|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge
三学(さんがく)とは、仏道を修行する者がかならず修めるべき基本的な修行項目をいう。『涅槃経』獅子吼菩薩品に詳細に説かれている。三勝学(さんしょうがく)とも。 具体的には、戒学・定学・慧学の3つを指す。 ;戒学(かいがく):戒律のことで、「戒禁」(かいごん)ともいい、身口意(しんくい)の三悪(さんまく)を止め善を修すること。律蔵に相当。 ;定学(じょうがく):禅定を修めることで、心の散乱を防ぎ安静にするための方法を修すること。経蔵に相当。 ;慧学(えがく):智慧を修めることで、煩悩の惑を破って、すべての事柄の真実の姿を見極めること。論蔵に相当。 この三学は、三蔵に相当しており、上記のとおりである。 三学それぞれの関係は、 *戒をまもり生活を正すことによって定を助け *禅定にある心によって智慧を発し *智慧は真実を正しく観察(かんざつ)することができ、それによって真理をさとり、仏道が完成される。 このように、戒定慧の三学は不即不離であり、この三学の学修をとおして仏教は体現される。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三学」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|