翻訳と辞書
Words near each other
・ 三宅 (海防艦)
・ 三宅あみ
・ 三宅えみ
・ 三宅きみひと
・ 三宅しのぶ
・ 三宅なほみ
・ 三宅ひとみ
・ 三宅ひとみ (1983年生)
・ 三宅ひとみ (1992年生)
・ 三宅まこと
三宅やす子
・ 三宅インターチェンジ
・ 三宅インターチェンジ (奈良県)
・ 三宅インターチェンジ (岐阜県)
・ 三宅ジャンクション
・ 三宅テレビ中継局
・ 三宅ミニPA
・ 三宅ミニパーキングエリア
・ 三宅一夫
・ 三宅一徳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三宅やす子 : ミニ英和和英辞書
三宅やす子[みやけ やすこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [たく]
 【名詞】 1. house 2. home 3. husband 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

三宅やす子 : ウィキペディア日本語版
三宅やす子[みやけ やすこ]
三宅 やす子(みやけ やすこ、1890年3月15日 - 1932年1月18日)は、日本の作家、評論家。
京都市生まれ。京都師範学校校長・加藤正矩の娘で、加藤弘之の姪に当たる。本名・安子、旧姓・加藤。お茶の水高等女学校卒業。夏目漱石小宮豊隆に師事し、昆虫学者三宅恒方と結婚。1921年夫が死去すると文筆活動に入り、23年雑誌『ウーマン・カレント』を創刊した。娘の三宅艶子も作家。宇野千代と親しかった。
昭和4年1月11日、当時東京で強盗を繰り返した説教強盗に自宅へと侵入され、金銭を奪われている。
== 著書 ==

*心のあと 実業之日本社 1921
*家事覚書主婦より 実業之日本社 1922
*露草 金星堂 1922
*未亡人論 文化生活研究会 1923
*母子童話集 三宅安子、三宅艶子共著 実業之日本社 1923
*生活革新の機来る 新作社 1923
*我子の性教育 文化生活研究会 1924
*八つの泉(編)災害救済婦人団 1924
*婦人の立場から アルス 1924
*私達の問題 アルス 1924
*或る夫人の手紙 短篇集 アルス 1926
*奔流 長篇小説 改造社 1926
*愛し得ぬ悲しみ 感想小品集 アルス 1926.7
*愛の讃美 教文社 1928
*午前九時 実業之日本社 1928
*沖の太陽 宝文館 1928
*金 先進社 1930
*真実に歩む 教文社 1930
*新選三宅やす子集 改造社 1930
*燃ゆる花びら 新潮社 1930 (新潮社長篇文庫)
*令嬢学 宝文館 1931 (新女性叢書)
*朗らかな人生 教文社 1932
*三宅やす子全集 全5巻 中央公論社 1932 のち本の友社から復刊
*偽れる未亡人 新潮社 1933 (新潮文庫)
復刊
*未亡人論 不二出版 1986 (叢書『青鞜』の女たち)
*我子の性教育 性教育研究基本文献集第6巻 大空社 1990.12
*婦人の立場から 大空社 1996 (叢書女性論)
*生活革新の機来る 大空社 1997 (近代女性文献資料叢書)
*母の教育 クレス出版 1997 (「子どもと家庭」文献叢書)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三宅やす子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.