|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 式 : [しき] 1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style ・ 簿記 : [ぼき] 1. (n,vs) journalization (accounts) 2. journalisation 3. bookkeeping ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle
三式簿記(さんしきぼき、)とは、簿記における記帳法の一種であり、単式簿記および複式簿記を拡張したものである。 議論の出発点は複式簿記における : 資産 − 負債 = 収益 − 費用 あるいは : 財産 = 利益 ・・・(1) であり、この等式の拡張としていくつかの形式が提案されている。 == 時制的三式簿記 == 出発点の等式(1)に対し、財産(= 資産 − 負債)を現在、利益(収益 − 費用)を過去と解釈し、新たに未来を表す予算を付け加えて : 予算 = 財産 = 資本 とする方法である。この方法によれば、予算書を簿記および既存の財務諸表に含めることができる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三式簿記」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|