|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 三日 : [みっか] 【名詞】 1. three days 2. the third day (of the month) ・ 三日月 : [みかづき] 【名詞】 1. new moon 2. crescent moon ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日月 : [にちげつ] 【名詞】 1. sun and moon 2. time 3. days 4. years ・ 月 : [つき] 1. (n-t) moon 2. month ・ 情 : [じょう] 【名詞】 1. feelings 2. emotion 3. passion ・ 情話 : [じょうわ] 【名詞】 1. conversing from the heart 2. love story ・ 話 : [はなし] 1. (io) (n) talk 2. speech 3. chat 4. story 5. conversation
『三日月情話』(みかつきじょうわ)は、東海テレビ制作・フジテレビ系列で、1976年4月5日~5月21日に放送された昼ドラマである。全35回。 == 概要 == それまで15分だった東海テレビ制作昼ドラマ初の30分シリーズとして製作された。男女2人が全裸でもつれ合い転がるオープニングでも有名である。 日本各地に残されている「浦島伝説」を題材に、揺れ動く男女の心情をからめて物語が進行する。特に前半は、実際の大学教授や宮司にインタビューを行ってドラマが展開してゆくという、ドキュメンタリーのような斬新な手法が試みられた。脚本は、少数民族や日本の古代史に造詣の深い佐々木守が担当した。また、円谷プロから派生した日本現代企画が製作に携わり作品独自の世界を作りあげていった。のちに佐々木は自身のオリジナルを織り交ぜた本作の小説版を出版(既に絶版)。更に登場人物を中学生に置き換えたジュブナイル小説「竜宮城はどこですか」を発表している。また、NG企画『ウルトラマン怪獣聖書』や、それをアレンジした映画『ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説』でも、同様のテーマで脚本を執筆している。 また第34話ではナレーションを担当する渡辺美佐子が顔出し出演する演出もなされた。最終回となる第35話はナレーションの渡辺がドラマ制作の意図を語る総集編として放送され、最後の数分は克子が浦島太郎の童謡の一節を歌った後、互いに愛し合う鋭一と手を取り合い、出雲族の人間として常世島で生きる為に社に入っていくところで物語は締めくくられる(そのため本編は第34話が実質的な最終回となる)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三日月情話」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|