翻訳と辞書
Words near each other
・ 三木ジャンクション
・ 三木スケートボードパーク
・ 三木トリロー
・ 三木バイパス
・ 三木プロ
・ 三木プロダクション
・ 三木プーリ
・ 三木ホースランドパーク
・ 三木一草
・ 三木一馬
三木三郎
・ 三木上の丸駅
・ 三木与吉郎
・ 三木中学校
・ 三木中継局
・ 三木久一
・ 三木之次
・ 三木事務所
・ 三木二郎
・ 三木亘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三木三郎 : ミニ英和和英辞書
三木三郎[みき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 

三木三郎 ( リダイレクト:鈴木三樹三郎 ) : ウィキペディア日本語版
鈴木三樹三郎[すずき みきさぶろう]
鈴木 三樹三郎(すずき みきさぶろう、天保8年7月15日1837年8月15日) - 大正8年(1919年7月11日)は、江戸時代末期(幕末)の武士新選組九番隊組長御陵衛士明治時代の警察官官吏。初名は多聞。
== 生涯 ==

=== 出生 ===
天保8年(1837年)、常陸志筑藩士(郷目付)・鈴木専右衛門忠明の二男として志筑に生まれる。実兄に伊東甲子太郎がいる。
のちに藩から追放された父・忠明は、高浜村(現:茨城県石岡市)にて私塾を主宰した。忠明死後は三樹三郎が代わって私塾を経営した。のち、同藩士(中小姓格)・寺内増右衛門の養嗣子となって寺内多聞と称し、藩の山林取締役兼御朱印番に就いたものの、飲酒など素行不良のために離縁される。その後、三木荒次郎を称す。
尊王攘夷運動に奔走すべく脱藩した三樹三郎は、江戸深川道場主で兄・甲子太郎の元に身を寄せる。桜田門外の変の後、浪人に対する詮議が厳しくなった江戸を離れ、数年もの間、常陸国多賀郡にて隠棲する。元治元年(1862年)、天狗党の乱の際は、甲子太郎の探索依頼を受けて志筑へ戻る。途中、土浦の桜井旅館で偶然天狗党とかちあったが、互いに警戒して言葉を交わさなかったという。天狗党が志筑を通らずに去り、三樹三郎も志筑に留まる理由も無いので、江戸へ向かうこととなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鈴木三樹三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.