翻訳と辞書
Words near each other
・ 三条美紀
・ 三条藩
・ 三条蝶
・ 三条西公世
・ 三条西公広
・ 三条西公延
・ 三条西公時
・ 三条西公条
・ 三条西季知
・ 三条西実教
三条西実条
・ 三条西実枝
・ 三条西実清
・ 三条西実綱
・ 三条西実隆
・ 三条西家
・ 三条西家本
・ 三条警察署
・ 三条通
・ 三条通 (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三条西実条 : ミニ英和和英辞書
三条西実条[さんじょうにし さねえだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 

三条西実条 : ウィキペディア日本語版
三条西実条[さんじょうにし さねえだ]

三条西 実条(さんじょうにし さねえだ、旧字体:三條西 實條 )は、安土桃山時代から江戸時代初期の公家三条西家家格大臣家)当主。祖父は三条西実枝
==生涯==
天正3年(1575年)、内大臣三条西公国長男として生まれる。翌年、叙爵。侍従に任ぜられる。慶長2年(1597年参議となり、公卿に列する。翌年従三位
江戸幕府が開幕すると、武家幕府)からの奏請を朝廷へ取り次ぐ折衝役として室町時代と同様、武家伝奏の職が設けられた。実条は慶長18年7月11日1613年8月26日武家伝奏に任ぜられ、幕府との交渉を担うこととなった。元和9年(1623年)には、幕府3代将軍徳川家光の将軍宣下に際して上卿(口頭で天皇からの宣旨を伝える役)を務めた。なお家光の乳母・斎藤福(春日局)は、父・斎藤利三が主君・明智光秀の起こした本能寺の変に従い、山崎の戦いに敗死した後、母方の親戚である公国に引き取られ三条西邸で養育された過去があり、実条とも幼少より親交が深かった。
寛永6年(1629年)、福が病中の家光の代理として上洛した際、御所昇殿する資格がなかったため、同年内大臣となった実条の義理の妹(猶妹)として縁組を行い、三条西家の女性の資格で参内し、後水尾天皇に拝謁を許されることとなった。しかしこの強引な手法に、かねてから紫衣事件などで幕府の圧迫に不快を感じていた後水尾天皇は、二女の興子内親王(明正天皇)に譲位する事態となる。この武家朝廷の確執に際し、実条は終始幕府側の意向に忠実に従い、同役(武家伝奏)の中院通村が後水尾帝の意に沿って行動したのと対照的であった(通村は翌年罷免された)。
寛永12年(1635年従一位に進み、同17年(1640年)6月には家光の執奏により、三条西家としては異例の右大臣に任ぜられる(大臣家極官内大臣が通例であり、右大臣任官は近世では実条と中院通躬のみ〔高埜1993。〕)。しかし、3ヶ月後の10月には辞退。同月、武家伝奏の任のまま薨去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三条西実条」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.