|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 河 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦い : [たたかい] 【名詞】 1. battle 2. fight 3. struggle 4. conflict
三河の戦い(さんかのたたかい)は清朝と太平天国軍との戦い。 ==前哨戦== 1858年8月、廬州(現在の合肥市)を陥落させた陳玉成らは安徽省機陽鎮で集会を開き、江北大営を攻略して天京への兵糧線を確保することを決定した。9月に陳玉成は浦口に侵攻して清のデヒンガ(徳興阿)軍を破り、浦口・揚州を占領した。湖広総督官文(グワンウェン)は太平軍の東下に乗じて、李続賓率いる湘軍の精鋭8千人と荊州将軍ドシンガ(都興阿)を安徽省に派遣し、李続賓・ドシンガは太湖・潜山・桐城・舒城を陥落させ、李続賓は2千人を守備に残した。一方、ドシンガは安慶攻略に向かった。 李続賓率いる6千人は11月3日から舒城の南東25kmの三河鎮郊外に駐屯した。三河鎮は巣湖の西岸に位置し、廬州の防衛の拠点であり、廬州と天京間の輸送の要衝でもあった。もともと城壁はなかったが、太平天国軍は城壁を築き、城外に9つの砦を建設し、呉定規に防衛を任せていた。三河鎮が包囲されたという知らせを受けた陳玉成は浦口から3万の兵を率いて救援に引き返し、洪秀全に李秀成を援軍に派遣するよう要請して容れられた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三河の戦い」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|