翻訳と辞書
Words near each other
・ 三滝城
・ 三滝堂インターチェンジ
・ 三滝寺
・ 三滝川
・ 三滝川 (曖昧さ回避)
・ 三滝本町
・ 三滝橋
・ 三滝橋 (広島市)
・ 三滝渓
・ 三滝観音
三滝駅
・ 三潴
・ 三潴末雄
・ 三潴町
・ 三潴県
・ 三潴軌道
・ 三潴郡
・ 三潴駅
・ 三澤伸
・ 三澤佳奈


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三滝駅 : ミニ英和和英辞書
三滝駅[みたきえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [たき]
 【名詞】 1. waterfall 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

三滝駅 : ウィキペディア日本語版
三滝駅[みたきえき]

三滝駅(みたきえき)は、広島県広島市西区三滝本町二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)可部線である。
== 歴史 ==
当駅周辺の可部線は、かつては太田川放水路(放水路建設前は安川または山手川)の東岸を走っており、当駅も太田川東岸に設置されていた(現在の三滝町~三篠北町周辺)。1962年(昭和37年)、放水路建設の進展に伴い横川~安芸長束間の線路が放水路西岸の現在線に付け替えられると、当駅も放水路西岸の現在位置に移転した。
* 1930年昭和5年)10月ごろ - 広島電気線(当時)の大芝公園口停留場(おおしばこうえんぐち-)として開業。旅客駅
* 1931年昭和6年)7月1日 - 広島電気線が広浜鉄道へ譲渡され、同社の停留場となる。
* 1935年(昭和10年)12月1日 - 駅に昇格、大芝公園口駅となる。
* 1936年(昭和11年)9月1日 - 広浜鉄道国有化、国有鉄道可部線の三滝駅となる。
* 1962年(昭和37年)10月1日 - 太田川放水路建設のため現在地に移転。同時に荷物の取扱を廃止。無人駅化(簡易委託駅化)。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)が継承。
* 2007年平成19年)
 * 7月21日 - ICOCA対応簡易型自動改札機設置。
 * 9月1日 - ICOCA導入。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三滝駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.