翻訳と辞書
Words near each other
・ 三笠市立博物館
・ 三笠幌内中継局
・ 三笠書房
・ 三笠村
・ 三笠町
・ 三笠町 (北海道)
・ 三笠町 (台北市)
・ 三笠町 (曖昧さ回避)
・ 三笠石
・ 三笠紀
三笠若宮
・ 三笠製薬
・ 三笠警察署
・ 三笠通り
・ 三笠郵便局
・ 三笠野
・ 三笠鉄道村
・ 三笠鉄道記念館
・ 三笠駅
・ 三笠駅 (北海道)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三笠若宮 : ミニ英和和英辞書
三笠若宮[みかさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [かさ]
 【名詞】 1. (bamboo) hat 2. shade 
若宮 : [わかみや]
 【名詞】 1. young prince 2. shrine dedicated to the son of the god of the main shrine 3. newly built shrine

三笠若宮 ( リダイレクト:寛仁親王 ) : ウィキペディア日本語版
寛仁親王[ともひとしんのう]

寛仁親王(ともひとしんのう、1946年昭和21年)1月5日 - 2012年平成24年)6月6日)は、日本皇族三笠宮崇仁親王同妃百合子の第一男子。今上天皇従弟麻生太郎元内閣総理大臣の義弟にあたる。身位親王皇室典範における敬称殿下お印(かしわ)。勲等大勲位称号 (現学位)は政治学士学習院大学)、鈴鹿国際大学名誉客員教授〔 「寛仁さま 東海からも悼む声=中部」『読売新聞』2012年6月7日中部朝刊31頁参照。〕。そのほか名誉学位として名誉博士アンカラ大学)の称号を有する。
== 人物 ==

をたくわえた容貌から、「ヒゲの殿下」の愛称で国民に親しまれた。皇統譜上の記載は「寛」の旧字体である「寛に『、』が付く字」であるため、政府による公式表記及び本人の著述活動においては旧字体が使用されるが、報道等では新字体で表記されることも多い。生前の住居(寬仁親王邸)は、東京都港区元赤坂二丁目の赤坂御用地内(2013年7月31日より、旧寬仁親王邸は、三笠宮東邸と称している)。
姉に近衛甯子、弟に桂宮宜仁親王高円宮憲仁親王、妹に千容子がいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「寛仁親王」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Prince Tomohito of Mikasa 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.