|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 三菱 : [みつびし] (n) Mitsubishi (company) ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
三菱ふそう・Tシリーズ は、1959年から1976年まで三菱日本重工→三菱自動車工業(現:三菱ふそうトラック・バス)が製造・販売していた中型、大型トラックである。「ふそう」の歴史は古く1932年に三菱造船神戸造船所で完成したバスに「ふそう」と命名されたのが最初で、Tシリーズは1950年代から1970年代を中心に販売された。 == 歴史 == *1959年 - T380型、T390型 キャブオーバー型11.5t車発売。 *1960年8月 - T330型 ボンネット型8t車発売。 *1961年2月 - T385型 キャブオーバー型8t車発売。 *1963年2月 - T410型 ボンネット型6.5t車発売。 *1964年10月 - 4t積み中型トラックT620型発売。新開発の直列6気筒D6S1型4,678cc・110ps搭載。普通免許で運転できる最大の積載量・荷台長であったことで発売以来わずか2年7ヶ月で国内販売累計2万台を突破し、大ヒットとなる。 *1966年3月 - ボンネット車の外観を一新して発売。ヘッドライトを丸型4灯式に変更し、大型化されたフロントグリルに変更。 *1967年6月 - T620型をマイナーチェンジ。フロントグリルの形状を変更。大型バックミラー、2スピードワイパー、ウインドウォッシャーを採用し、テールランプを大型化した。 *1967年 - 大型キャブオーバートラックフルモデルチェンジ。T951型発売。 *1968年6月 - T330型8t積に200psエンジンを搭載したT800型発売。同時にボンネット車をマイナーチェンジ。フロントガラスが1枚へ変更され、フロントグリルをキャブオーバー車と同じデザインのグリルに変更した。 *1969年 - T811型発売。フルトレーラー、本格高速キャブオーバートラクター発売。 *1969年4月 - 4.5t積普通車のT630B型、4.5t積長尺車のT630E型及び4t積超長尺車のT623型を発売。エンジンは直列6気筒D6S5型4,978㏄・122ps搭載。 *1970年11月 - 中型トラックをフルモデルチェンジ。T650型・T651型発売。T650型には120psにパワーアップした6DS1型エンジンを搭載、T651型には130psを発生する6DS5型エンジンが搭載されていた。 *1971年 - T912型発売。海上コンテナ輸送用3軸ツインステアリングトラクター発売。 *1972年8月 - セミトラクタT813ARA型発売。V型10気筒10DC6型エンジン搭載・375馬力のハイパワーモデル。T650型をマイナーチェンジし、T653型になる。フロントグリルの形状を変更。 *1973年12月 - Fシリーズの登場で大型キャブオーバー車の生産終了。 *1975年6月 - 直列6気筒6D14 型・160psを搭載したT656型発売。 *1976年7月 - FKシリーズの登場で中型車の生産終了。ただし海外向けは80年代まで継続生産されていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三菱ふそう・Tシリーズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|