翻訳と辞書
Words near each other
・ 三菱・デリカ・スペースギア
・ 三菱・トッポ
・ 三菱・トッポBJ
・ 三菱・トッポBJワイド
・ 三菱・トライトン
・ 三菱・トレディア
・ 三菱・パジェロ
・ 三菱・パジェロJr.
・ 三菱・パジェロイオ
・ 三菱・パジェロエボリューション
三菱・パジェロジュニア
・ 三菱・パジェロスポーツ
・ 三菱・パジェロミニ
・ 三菱・ヒュンダイXL
・ 三菱・ピスタチオ
・ 三菱・フォルテ
・ 三菱・フリーカ
・ 三菱・ブラボー
・ 三菱・プラウディア
・ 三菱・プレシス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三菱・パジェロジュニア : ミニ英和和英辞書
三菱・パジェロジュニア[みつびしぱじぇろじゅにあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三菱 : [みつびし]
 (n) Mitsubishi (company)
ジュニア : [じゅにあ]
 【名詞】 1. junior 2. (n) junior

三菱・パジェロジュニア : ウィキペディア日本語版
三菱・パジェロジュニア[みつびしぱじぇろじゅにあ]
パジェロジュニア(''PAJERO-Jr.'' )は、三菱自動車工業が生産・販売していたSUV乗用車である。
== 概要 ==
パジェロミニに続くパジェロシリーズとして1995年に発売された。パジェロシリーズとしては初めてカープラザ店でも併売された。ベースはパジェロミニだが、大型バンパー樹脂オーバーフェンダーを採用することでよりSUV風の演出をしている。また、80km/h以下でならレバー操作のみでFR4WDの切り替えができる「イージーセレクト4WD」を装備。
エンジンは1.1Lの4気筒(4A31型)SOHC16バルブエンジンを搭載する。このエンジンはパジェロジュニア生産終了の1年後にトッポBJワイドタウンボックスワイドに搭載された。トランスミッションは5速MTと3速ATの2タイプが設定された。
500cc刻みである日本の自動車税制から見て中途半端な1100ccという排気量の設定や、旧軽自動車規格のパジェロミニと同等の室内の広さなどから、車格に対して割高であるとの見方をされる場合がある。しかしエンジンルーム内への防音材追加、防眩ミラーの追加、エアバッグABS、サイドドアビームといった安全装備の標準化(ただしグレードによる)など、価格増加分は装備の強化に充てられている。
また悪路走行性能はパジェロの悪路走行性能に近く、加えてパジェロミニよりも幅が拡大されているためオンロードにおける安定性が高くなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三菱・パジェロジュニア」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.