翻訳と辞書
Words near each other
・ 三菱商事食品グループ
・ 三菱商会
・ 三菱商業学校
・ 三菱地所
・ 三菱地所コミュニティ
・ 三菱地所ハウスネット
・ 三菱地所ビルマネジメント
・ 三菱地所プロパティマネジメント
・ 三菱地所ホーム
・ 三菱地所リアルエステートサービス
三菱地所リテールマネジメント
・ 三菱地所レジデンス
・ 三菱地所・サイモン
・ 三菱地所丸紅住宅サービス
・ 三菱地所住宅販売
・ 三菱地所藤和コミュニティ
・ 三菱地所設計
・ 三菱大夕張炭鉱
・ 三菱大夕張鉄道
・ 三菱広報委員会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三菱地所リテールマネジメント : ミニ英和和英辞書
三菱地所リテールマネジメント[みつびしじしょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三菱 : [みつびし]
 (n) Mitsubishi (company)
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地所 : [ちしょ]
 【名詞】 1. estate 2. plot of land
: [ところ, どころ]
 (suf) place
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
マネジメント : [まねじめんと]
 【名詞】 1. management 2. (n) management

三菱地所リテールマネジメント ( リダイレクト:三菱地所#関連会社 ) : ウィキペディア日本語版
三菱地所[みつびしじしょ]

三菱地所株式会社(みつびしじしょ、英:Mitsubishi Estate Company,Limited)は、日本の大手不動産会社。総合デベロッパーとして、三井不動産と共に業界の双璧を成している。丸ビル新丸ビル等のオフィスビルプロパティマネジメントを担う三菱地所プロパティマネジメントや、住宅事業を担う三菱地所レジデンス設計事業を担う三菱地所設計等をグループ内に有する。
== 企業活動 ==

=== 主幹事業 ===
三菱グループの中核企業の一つであり、三菱金曜会と三菱広報委員会に加盟している〔三菱金曜会会員会社紹介 〕〔三菱広報委員会 - 会員会社紹介 〕。旧三菱財閥が開発した東京駅周辺の「大丸有地区」(大手町丸の内有楽町)に30棟以上のビルを保有しており、三菱東京UFJ銀行三菱商事三菱電機など三菱グループ主要各社の本社も多く集積していることから、丸の内一帯は「三菱村」と例えられることもある。また、横浜・みなとみらい地区の開発にも大きく関わっており、1993年には同地区のシンボルとも言える横浜ランドマークタワー(ビルとしては当時日本一の高さ)を開業させている。
今は前述の大丸有地区において、1998年から2017年までの20年間で総額9,500億円を投資して高層ビルの建て替えをする都市再生事業を展開している。これは既存のビルを、業務・商業・文化機能が付加された超高層ビルに建て替える事で、街全体の魅力を向上させて新規ビルと既存ビルの入居率・賃料を向上させる戦略に基づいている。既にその「第1ステージ」(1998年 - 2007年)として、丸の内ビルディング(丸ビル)、日本工業倶楽部会館・三菱UFJ信託銀行本店ビル、丸の内オアゾ東京ビルディング新丸の内ビルディング(新丸ビル)、ザ・ペニンシュラ東京の6棟を新たにオープンさせた。
2008年から2017年までの「第2ステージ」では7-8棟を建て替える予定である。既に2009年に「第2ステージ・第1弾」として丸の内パークビルディング三菱一号館〔本来あった建物は重要文化財指定が検討される中、同社が突然に解体した(参照:三菱旧一号館解体作業の即時中止と保存に関する要望書 )。〕(古河ビル・丸ノ内八重洲ビル1928年(昭和3年)竣工であり、日本建築家協会が保存要望書(「丸の内八重洲ビル」の保存活用に関する要望書 )を同社に提出していた。〕・三菱商事ビル3棟の一体建替計画)が、2012年1月に第2弾として丸の内永楽ビルディング(丸の内1-4計画、東銀ビル等3棟建て替え計画)が、2012年10月には第3弾として大手町フィナンシャルシティ ノースタワー・サウスタワー(大手町一丁目第2地区計画)を竣工させた〔「大手町フィナンシャルシティ」が竣工、国際的な金融ビジネスの拠点に 、財経新聞 2012年10月2日〕。また「第2ステージ・第4弾」として、りそな・マルハビルと三菱東京UFJ銀行大手町ビルの建て替え計画(大手町1-1計画)が2016年度に竣工予定であり、第5弾としては富士ビル・東京會舘ビル・東京商工会議所ビル3棟の一体建て替え計画が2017年度中に〔三菱地所プレスリリース 2012年11月15日 〕、第6弾としては大手町連鎖型都市再生プロジェクト第3次事業が2016年度中に竣工予定である〔大手町連鎖型都市再生プロジェクト第3次事業始動 、三菱地所 2013年3月15日〕。また、大丸有地区を始め三菱地所所有のビルの運営は、グループ会社である三菱地所プロパティマネジメントが担っている。
住宅事業ではグループ会社の三菱地所レジデンスが「ザ・パークハウス」のブランド名で展開する分譲マンション事業を主体とし(レジデンス分社化前は「パークハウス」)、都心の高級マンションの他、仙台市泉パークタウンに代表される郊外でのニュータウン開発にも多くの実績を持つ。三菱地所レジデンスは2011年全国分譲マンション供給戸数ランキングで1位(5,331戸)である。近年では不動産流動化スキームを用いた賃貸マンション(ブランド名「パークハビオ」)事業も積極的に展開している。
また、2000年代からは商業施設の開発・運営にも注力しており、丸の内エリアの商業化や、アウトレットモール(グループ会社の三菱地所・サイモンが「プレミアム・アウトレット」のブランド名で展開)の開発も積極的に進めているほか、2012年には商業施設の新たな基幹ブランド名称「MARK IS(マークイズ)」を策定し〔三菱地所グループ商業施設の基幹ブランド(施設名称)を決定 『MARK IS(マークイズ)』 ~2013年 静岡、横浜・みなとみらいにオープン~ 三菱地所プレスリリース 2012年12月10日 〕、その第一弾として2013年4月にMARK IS 静岡静岡市葵区)が、続けて同年6月にはMARK IS みなとみらい神奈川県横浜市)が開業した。さらに、「大阪最後の一等地」と称される大阪駅北地区(通称「北ヤード」・「うめきた」)の先行開発区域(グランフロント大阪)を代表事業者として落札し、2013年4月に街開きを迎えた。その他にも、高級ホテルチェーンであるロイヤルパークホテルズなどの運営を手掛けている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三菱地所」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mitsubishi Estate 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.