翻訳と辞書
Words near each other
・ 三行り半
・ 三行判決
・ 三行半
・ 三行広告
・ 三行広告探偵社
・ 三行広告欄
・ 三行決定
・ 三行脈
・ 三行詩
・ 三行連
三行連句
・ 三街駅
・ 三衡
・ 三衣
・ 三裂
・ 三裂星雲
・ 三裂舌
・ 三複線
・ 三要元佶
・ 三見


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三行連句 : ミニ英和和英辞書
三行連句[さんぎょうれん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連句 : [れんく]
 【名詞】 1. linked verse 2. couplet
: [こう, く]
 (n) sentence

三行連句 ( リダイレクト:三行連 ) : ウィキペディア日本語版
三行連[さんぎょうれん]
三行連(さんぎょうれん。三行連句tercet, テルツェットテルチェット or triplet, トリプレット)は3行で作られるスタンザ(詩節、連)のこと。3行で1つの詩になる場合は三行詩または三行連詩と呼ばれる。
==三行連の種類==

*押韻されていないが俳句は三行詩である。
*enclosed tercetは、「aba」という押韻構成の三行連である。
*ダンテ・アリギエーリが『神曲』で使ったテルツァ・リーマ は、「aba bcb cdc ...」と三行連が続き、最後は「yzy z」か「yzy zz」で終わる。。
*ヴィネラルは三行連が「A1bA2 abA1 abA2 abA1 abA2」と続き(A1とA2はそれぞれ同じ語を繰り返し、aと同じ押韻)、最後は「abA1A2」という四行連で終わる。
*ヘンリー・ワーズワース・ロングフェローの『雪の十字架』(1879年)は、「abbaabba cdccdc」という押韻構成のペトラルカ風ソネットで、最後の六連行(:en:Sestet)は、三行連を2つ重ねたものとも言える。
*セスティーナの最後は、前の行のキーワードが高度に秩序だった形式の中で繰り返された三行連である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三行連」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tercet 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.