翻訳と辞書
Words near each other
・ 三輪真佐子
・ 三輪真弘
・ 三輪真雪
・ 三輪知雄
・ 三輪神社
・ 三輪神社 (岐阜市)
・ 三輪神社 (揖斐川町)
・ 三輪神社 (津幡町)
・ 三輪神社 (高槻市)
・ 三輪福松
三輪秀一
・ 三輪秀彦
・ 三輪秀香
・ 三輪紋子
・ 三輪素麺
・ 三輪緑山
・ 三輪自動車
・ 三輪自転車
・ 三輪花
・ 三輪芳朗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三輪秀一 : ミニ英和和英辞書
三輪秀一[みわ ひでいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三輪 : [みわ, さんりん]
 【名詞】 1. three wheels 
: [わ]
 【名詞】 1. ring 2. hoop 3. circle 
: [いち]
  1. (num) one 

三輪秀一 : ウィキペディア日本語版
三輪秀一[みわ ひでいち]
三輪 秀一(みわ ひでいち、1873年明治6年)10月10日 - 1921年大正10年)7月26日)は、日本の陸軍軍人第11師団参謀長を務め、シベリア出兵の際戦死を遂げる。階級は陸軍少将功四級に至る。妻は仁田原重行陸軍大将の娘。
==経歴==
山口県出身の三輪は陸軍士官学校に入り、1896年(明治29年)11月26日士官候補生第8期として卒業、1897年(明治30年)6月28日陸軍歩兵少尉に任官される。同期には軍事参議官教育総監渡辺錠太郎大将内閣総理大臣林銑十郎大将らがいる。
中尉進級後の1903年(明治36年)8月3日陸軍大学校に入学するが、三輪の属する第20期生は日露戦争期であったため1904年(明治37年)2月9日一時中退し1906年(明治39年)3月20日復校、三輪は大尉任官を経て1908年(明治41年)11月30日卒業する。その後歩兵将校として累進し、1918年(大正7年)7月24日陸軍大佐進級と共に歩兵第4連隊長を命ぜられる。
1920年(大正9年)2月21日、第11師団参謀長を拝命し師団はシベリア出兵に参加するが、1921年(大正10年)7月、ザバイカル方面で作戦従事中に戦死を遂げ、同日付けで陸軍少将に進級した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三輪秀一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.