|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. ・ 政 : [せい, まつりごと] 【名詞】 1. rule 2. government ・ 政策 : [せいさく] 【名詞】 1. political measures 2. policy ・ 策 : [さく] 1. (n,n-suf) plan 2. policy
三通(さんつう )とは、中華人民共和国(中国)と中華民国(台湾)の「通商」、「通航」、「通郵」を示す言葉。中国より台湾に対し両国交流のモデルとして提案したが、当時の台湾は中国に対して「不接触」、「不談判」、「不妥協」の三不政策を実施し、提案に応じなかった。2008年末、双方の合意により、一部を除き三通を認めることとなった。 ==歴史的背景== 1949年、国共内戦の結果国民政府が遷台した後、政治的な理由により両国の交流は一切が断たれた。当時の行政院は1977年に「取締匪偽物品管理弁法」を定めるなど、二国間交流を否定的に捉えていた。1979年元旦、中国は「台湾同胞に告げる書」を発表、その中で両国間で「通商、通航、通郵」の三通を速やかに実行するとの提案がなされたが、当時台湾で実施されていた三不政策によりこの提案は無視された。1987年、台湾政府は戒厳令解除後まもなく台湾住民の中国への観光及び親族訪問を解禁した。しかし三通方式は拒否し、香港を経由し中国を訪問する方式が採用された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三通」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Three Links 」があります。 スポンサード リンク
|