翻訳と辞書
Words near each other
・ 三遊亭い円遊
・ 三遊亭い圓遊
・ 三遊亭かっ好
・ 三遊亭きつつき
・ 三遊亭こうもり
・ 三遊亭とむ
・ 三遊亭とん楽
・ 三遊亭とん馬
・ 三遊亭ぬう生
・ 三遊亭はらしょう
三遊亭ぽん太
・ 三遊亭らん丈
・ 三遊亭一円遊
・ 三遊亭一圓遊
・ 三遊亭一太郎
・ 三遊亭一朝
・ 三遊亭万橘
・ 三遊亭万窓
・ 三遊亭丈二
・ 三遊亭三福


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三遊亭ぽん太 : ミニ英和和英辞書
三遊亭ぽん太[さんゆうてい ぽんた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
ぽん : [ぽん]
  1. (adv) (onom) pop 2. plop 3. cloop

三遊亭ぽん太 : ウィキペディア日本語版
三遊亭ぽん太[さんゆうてい ぽんた]
三遊亭 ぽん太(さんゆうてい ぽんた)は、落語家の名。過去2人ほどこの名を名乗った落語家が確認されている。
#江戸後期から明治初期にかけて活躍した最も著名なぽん太。本名、加藤勝五郎。本項にて詳述。
#4代目三遊亭圓生門下で、さん生からぽん太に改名した事以外の詳細は不明。『浅草繁昌記』に、本名岡崎義繁でぽん太の名が出ているが、これと同一人物の可能性がある。
----
三遊亭 ぽん太(さんゆうてい ぽんた、 1831年(逆算) - 1881年6月6日)は落語家。初代三遊亭圓朝門下。本名、加藤勝五郎
元は出入りの髪結い(床屋)見習いでおもに下剃りをしていた、圓朝の下に入門する以前から愛嬌からぽん太と呼ばれていた。慶応の初めごろに三遊亭圓朝門下となり音曲や小噺をやっていた。
長州藩大村益次郎が率いる新政府軍と彰義隊が争った上野戦争に巻き込まれた際は、ぽん太が圓朝の自宅に駆けつけ弟子たちの無事を知らせたという。
性欲、物欲、出世欲がなかったが食欲が旺盛で特に蕎麦が好きで仕事に向かう途中に蕎麦屋があったら仕事そっちのけで蕎麦を食べ仕事に遅れるほどであった。また奇人変人(今でいう天然ボケ)で圓朝に可愛がられた。
晩年身寄りがなく没後の圓朝が叔父という事でお墓を作り全生庵に建っている圓朝家の墓の隣りに建てた。ぽん太という名前から、圓朝が飼っていたペットの墓だと勘違いする人もいる。戒名は「雨林宗香信士」。
==外部リンク==

* ISIS本座「芸を読む人を読む」 第11回「二人のぽん太」圓朝の愛弟子といわれる「ぽん太」に関する記述。写真あり。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三遊亭ぽん太」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.