翻訳と辞書
Words near each other
・ 上井喜彦
・ 上井文彦
・ 上井河村
・ 上井河郵便局
・ 上井秀秋
・ 上井草
・ 上井草球場
・ 上井草駅
・ 上井覚兼
・ 上井覚兼日帳
上井覚兼日記
・ 上井里兼
・ 上井駅
・ 上井駅 (鉄道駅)
・ 上交連
・ 上交開発
・ 上京
・ 上京がむしゃら物語
・ 上京の戦い
・ 上京ものがたり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上井覚兼日記 : ミニ英和和英辞書
上井覚兼日記[うわいかくけんにっき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [けん]
  1. (conj,n) and 2. in addition 3. concurrently 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日記 : [にっき]
 【名詞】 1. diary 2. journal 
: [き]
 (n,n-suf) chronicle

上井覚兼日記 : ウィキペディア日本語版
上井覚兼日記[うわいかくけんにっき]

上井覚兼日記(うわいかくけんにっき)は、戦国時代末期の武将で、島津氏家臣の上井覚兼の記した日記。読み方を「うわいかっけんにっき」とするものもある。また、『上井覚兼日帳』『伊勢守日記』ともいう。東京大学史料編纂所蔵。『大日本古記録』所収。
天正2年(1574年)から同14年(1586年)にわたり書かれたが、数年にわたる欠落部分がある。天正期の島津氏九州の諸大名の動向などを知ることが出来る貴重な史料。
また、芸能や信仰生活など戦国大名家の日常に関する記事もみられる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上井覚兼日記」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.