翻訳と辞書
Words near each other
・ 上山徹郎
・ 上山敏彦
・ 上山旅館
・ 上山明博
・ 上山明新館高校
・ 上山明新館高等学校
・ 上山春平
・ 上山村
・ 上山村 (愛媛県)
・ 上山温泉
上山満之進
・ 上山満兼
・ 上山熊之助
・ 上山珊瑚
・ 上山田中継局
・ 上山田小学校
・ 上山田村
・ 上山田温泉
・ 上山田町
・ 上山田線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上山満之進 : ミニ英和和英辞書
上山満之進[かみやま まんのしん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [これ]
 (int,n) (uk) this

上山満之進 : ウィキペディア日本語版
上山満之進[かみやま まんのしん]

上山 満之進(かみやま まんのしん / みつのしん、1869年10月31日明治2年9月27日) - 1938年昭和13年)7月30日)は、日本の官僚政治家農商務次官台湾総督貴族院議員枢密顧問官
== 経歴 ==
山口県佐波郡江泊村(現・防府市大字江泊)出身。庄屋格・上山与左衛門の二男として生まれる。周陽学舎)、山口中学山口高等中学を経て、1895年(明治28年)7月、帝国大学法科大学法律学科(英法)を卒業。内務属となり内務省県治局勤務となる。1895年11月、文官高等試験に合格。同年12月、青森県参事官に就任し、同県内務部第1課長を経て、1896年(明治29年)5月、山口県参事官に転じた。1897年(明治30年)12月、同県内務部第3課長に異動。
1898年(明治31年)12月、法制局参事官に就任し同第1部勤務を経て、1906年(明治39年)10月、行政裁判所評定官兼法制局参事官に就任。1908年(明治41年)8月、農商務省に転じ山林局長となる。1912年(大正元年)12月、熊本県知事に就任し、1913年(大正2年)6月まで在任し休職した。1914年(大正3年)4月、農商務次官となり、1918年(大正7年)10月、寺内内閣の総辞職に伴い次官を辞した。
1918年9月、貴族院勅選議員に任命され、同和会に属し1935年(昭和10年)12月まで活動した。1926年(大正15年)7月、第11代台湾総督に就任。1928年(昭和3年)6月、台中不敬事件により台湾総督を辞任。1935年(昭和10年)12月、枢密顧問官となり、1938年(昭和13年)7月まで在任した。
晩年は、生まれ故郷に図書館を建てることを計画。資金や蔵書を寄付するが、工事が遅延した為に図書館の完成を待たずに昭和13年に病没。子の上山勝と甥の小野幸吉が図書館建設の意志を引き継ぎ、昭和16年4月1日に引き継がれ、防府市立三哲〔 満之進が尊敬していたという山口県出身の哲人3名(吉田松陰品川弥二郎乃木希典)に由来する。〕文庫(現・防府市立図書館)として開館した。その後、防府市立図書館が移転したため、三哲文庫跡地は公園となって記念碑が建てられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上山満之進」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.