|
【名詞】 1. 1st quarter of moon 2. crescent moon =========================== ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 上弦 : [じょうげん] 【名詞】 1. 1st quarter of moon 2. crescent moon ・ 弦 : [つる, げん] 【名詞】 1. (1) bow string 2. string (of guitar, violin, etc) 3. (2) (gen) (geom) chord (straight line joining two points on a curve) 4. (3) handle
弦月(げんげつ、英語:half moon、half-moon)は半月(はんげつ)の文学的表現である。出現時期により、最初に半月となる月相7は上弦の月、次に半月となる月相21は下弦の月とも表現する(角度で言えば90度と270度)。月齢は平均7.38日と21.15日となる。月の表のうち半分が明るく輝いているため、半月という。文学的な表現であり出現時期が違うだけで科学的な意味はない。 == 呼び名 == 弦月の名は、輝いている半円部分を、弓とそれに張った弦になぞらえたもので、弓張(ゆみはり)、弓張月(ゆみはりづき)ともいう。弦月と書いてゆみはりと訓読みすることもある。他に、恒月(こうげつ)、破月(はげつ)、片割月(かたわれづき)などとも。これらは基本的に、月にまつわる他の語と同様、秋の季語である。 なお、幻月は無関係な用語である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「弦月」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|