翻訳と辞書
Words near each other
・ 上方よしお
・ 上方バスストップ
・ 上方下方騒動
・ 上方下種
・ 上方修正
・ 上方噺家
・ 上方婚
・ 上方成分
・ 上方文化
・ 上方文学
上方柳次・柳太
・ 上方歌
・ 上方歌舞伎
・ 上方武士道
・ 上方浮世絵
・ 上方演芸の殿堂入り
・ 上方演芸ホール
・ 上方演芸会
・ 上方演芸資料館
・ 上方漫才


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上方柳次・柳太 : ミニ英和和英辞書
上方柳次・柳太[かみがた りゅうじ りゅうた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上方 : [じょうほう, かみがた, かみかた]
 【名詞】 1. Kyoto and vicinity 2. upper region or part 
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
: [やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim 
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 

上方柳次・柳太 : ウィキペディア日本語版
上方柳次・柳太[かみがた りゅうじ りゅうた]

上方 柳次・柳太(かみがた りゅうじ・りゅうた)は、日本の昭和時代に活動した漫才コンビ。同時期にデビューした「はんけん」こと若井はんじ・けんじに対し、「柳柳」の略称で呼ばれて人気を博した。
== メンバー ==

* 上方 柳次(かみがた りゅうじ、1931年(昭和6年)4月28日 - 1999年平成11年)10月10日上方 柳次 コトバンク - 典拠は日外アソシエーツ『新撰 芸能人物事典 明治~平成』(2010年)〕)
: ツッコミ担当。本名:沢田 敏治〔徳島県出身〔(大阪市東横堀生まれとも)。喜劇2代目博多淡海に入門。淡海が一座を解散した1949年(昭和24年)ごろ、三遊亭柳枝の柳枝劇団に入団し、沢田二郎〔を名乗る。
: 柳太に先立たれた後も相方を変え、長年にわたって活動を続けた。肝硬変で死去。
* 上方 柳太(かみがた りゅうた、 1930年(昭和5年)〔第16回上方演芸の殿堂入り (平成24年度) 大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)〕 - 1979年(昭和54年)3月24日上方 柳太 コトバンク - 典拠は上に同じ〕)
: ボケ担当。本名:福井 靖益三重県伊賀上野出身。団員だった実兄を頼って柳枝劇団に入団〔、河合金児を名乗る。
: 額が広く、「デボチン〔の柳太」の愛称で呼ばれた。肺がんで死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上方柳次・柳太」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.