翻訳と辞書
Words near each other
・ 上村智宏
・ 上村松園
・ 上村松生
・ 上村松篁
・ 上村次敏
・ 上村武男
・ 上村汽船
・ 上村泰子
・ 上村洋行
・ 上村海成
上村淳之
・ 上村清太郎
・ 上村清延
・ 上村清隆
・ 上村渉
・ 上村源之丞
・ 上村病院
・ 上村白鴎
・ 上村真路
・ 上村知世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上村淳之 : ミニ英和和英辞書
上村淳之[うえむら あつし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [これ]
 (int,n) (uk) this

上村淳之 : ウィキペディア日本語版
上村淳之[うえむら あつし]
上村 淳之(うえむら あつし、1933年(昭和8年)4月12日 - )は、日本画家日本芸術院会員。本名・淳(あつし)。元京都市立美術大学教授副学長 京都市立美術大学名誉教授奈良市在住。
上村松篁の子として京都に生まれる。特別科学学級での同級に、伊丹十三がいた。父同様、花鳥画を描く。
上村松園は祖母で、親子三代続いての芸術院会員。松園、松篁、淳之三代の作品を展示する松伯美術館の館長も務める。2013年、文化功労者
== 略歴 ==

*1933年(昭和8年) - 京都市に生まれる
*1956年(昭和31年) - 新制作協会展初入選
*1959年(昭和34年) - 京都市立美術大学(現:京都市立芸術大学)専攻科を修了
*1980年(昭和55年) - 創画会賞受賞
*1981年(昭和56年) - 創画会会員となる
*1984年(昭和59年) - 京都市立芸術大学教授となる
*1992年(平成4年) - 京都府文化功労賞受賞
*1994年(平成6年) - 松伯美術館館長
*1995年(平成7年) - 日本芸術院賞受賞
*1997年(平成9年) - 京都市立芸術大学美術学部長となる
*1999年(平成11年) - 京都市立芸術大学副学長となる(2004年まで)
*1999年(平成11年) - 京都市立芸術大学名誉教授
*2002年(平成14年) - 日本芸術院会員
*2005年(平成17年) - 京都市学校歴史博物館館長となる
*2005年(平成17年) - 全日本学士会アカデミア賞受賞。創画会理事長。
*2010年(平成22年) - 平城京跡第一次大極殿内壁画制作
*2013年(平成25年) - 文化功労者に選出

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上村淳之」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.