翻訳と辞書
Words near each other
・ 上海直轄市
・ 上海県
・ 上海科学技術館
・ 上海科技館駅
・ 上海租界
・ 上海空港
・ 上海競馬場
・ 上海精武体育会
・ 上海紅双喜
・ 上海紅双喜股份有限公司
上海紅鯨団が行く
・ 上海総合指数
・ 上海総領事館員自殺事件
・ 上海緑地申花足球倶楽部
・ 上海繞城高速道路
・ 上海美知中国語学校
・ 上海美術映画製作所
・ 上海美術館
・ 上海聖ヨハネ大学
・ 上海聯城


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上海紅鯨団が行く : ミニ英和和英辞書
上海紅鯨団が行く[しゃんはいべにくじらだんがいく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上海 : [しゃんはい]
 (n) Shanghai (China)
: [べに, くれない]
 【名詞】 1. deep red 2. crimson 
: [くじら]
 【名詞】 1. whale 
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行く : [ゆく]
  1. (v5k-s) to go 

上海紅鯨団が行く : ウィキペディア日本語版
上海紅鯨団が行く[しゃんはいべにくじらだんがいく]

上海紅鯨団が行く』(シャンハイべにくじらだんがいく)は、1986年10月11日から1987年9月26日までフジテレビ系列で放送されていた、関西テレビIVSテレビ制作共同製作のバラエティ番組である。MIZUNOの一社提供。放送時間は毎週土曜 23:00 - 23:30 (日本標準時)。司会は片岡鶴太郎。構成・ゼネラルディレクターは伊藤輝夫名義のテリー伊藤
この番組以前の関西テレビ製作番組は大阪本社の製作で、収録も本社内のスタジオで行われていたが、本番組以後は東京支社の製作になり、収録も東京都内のスタジオで行われるようになった。
== 概要 ==

鶴太郎が視聴者からの「なんでもリクエスト」(片付け、掃除など)に応えたり、東京・赤坂にあるアンティークショップ「上海紅鯨」で番組進行をしたりと斬新なる番組内容だった。また、港区白金台にある古い店舗付きの民家を借り、後の番組連動期間限定ショップの先駆けとも言える「べにくじら」を開設。店頭では雑貨以外にも桃饅頭肉まんなどを販売し、番組開始・終了時には店舗の場所の告知を行っていた。
1987年に入ると「上海豚ロデオ」「勝ち抜き卓球大会」「紅鯨団に聞け」などの一般人参加タイプの企画が主流になり、同年夏には男女出会い系の企画が出てきたものの、企画が盛り上がる前に番組自体が終了。同時に上海紅鯨団も「解散」となった。
番組と連動した期間限定の店舗開設などの手法は、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ製作)を一部流用したものであり、。
「紅鯨団」の名称は後継番組『ねるとん紅鯨団』のタイトルに流用された。また、番組の放送内容も5か月間は同番組が引き継いでいた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上海紅鯨団が行く」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.