翻訳と辞書
Words near each other
・ 上田祐輔
・ 上田祥子
・ 上田秀人
・ 上田秀明
・ 上田秋成
・ 上田稔
・ 上田穣
・ 上田竜也
・ 上田竜太郎
・ 上田章
上田竹翁
・ 上田篠ノ井バイパス
・ 上田篤
・ 上田紀行
・ 上田純子
・ 上田素生
・ 上田結香
・ 上田繁潔
・ 上田繊維専門学校
・ 上田美和


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上田竹翁 : ミニ英和和英辞書
上田竹翁[うえだ ちくおう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上田 : [うえた, じょうでん]
 【名詞】 1. high rice field 2. very fertile rice field 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [おきな]
 【名詞】 1. old man 2. venerable

上田竹翁 : ウィキペディア日本語版
上田竹翁[うえだ ちくおう]

上田 竹翁(うえだ ちくおう、本名:上田寅之助、箸尾寅之助、:竹軒樂人、1866年慶応2年) - 1941年昭和16年))は、明治大正・昭和期に活躍した文人写真研究家。『藝術冩眞』主幹、「コダック 研究会」幹事。
== 親族 ==
父は上田文斎(幼名:兵司、号:維暁)といい、適塾舎密局京都大学の前身)に学び、蘭学を修めた儒医であり、この父の代まで十三代にわたって大阪で儒医として郷学を指導し医療にあたっていた。幕末から上田家は、鴻池家と深い関係にあり、さまざまなの藩主お目見えの役職にあったことから、大名貸の取立てを手伝うなどしていた。女系での姻戚関係もあったと言われる。
実兄に洋雑貨商として莫大な財をなし、のちに朝鮮に渡り「京城帝国ホテル」と呼ばれた高級料亭「白水」を作った野々村藤助(本名:謙吉、長男)がおり、戦前の四大写真材料商の一角を占める「上田写真機店」を興した上田貞治郎(次男)、また青木嵩山堂を興した青木恒三郎(三男)がいる。青木嵩山堂は、幸田露伴の『五重塔』や、硯友社山田美妙の多くの作品を出版した、関西出版界の雄である。父上田文斎にも、山田美妙との共著がある〔『和歌独習自在』上田維暁(文斎)著・山田美妙補。1899年(明治32年)、青木嵩山堂、全六巻。国学者としての文斎は、蓼生園の中村良顕に和歌を学び、本居宣長とその弟子の学説に共鳴していた。『類題近世和歌集』、平田篤胤の高弟、物集高世撰の和歌を編集した『類題明治和歌集』などの著書もある。解剖学者でもある彼は、衛生思想の普及のために、明治初年に人体の仕組みについての平易な教科書を著している。維暁という号は、煎茶や陶芸、書道に異才を発揮し、『天保医鑑』(伊佐治重光編)にも名の見える文斎の父、坦斎もまた名乗ったものであった。なお、竹翁の親族と経歴についての記載は、本人の著作、大阪市立大学のUCRCアーカイブスの上田貞治郎研究、竹翁の息子・上田竹三(大阪毎日新聞社名古屋支局写真部長)の長男、上田昌一による。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上田竹翁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.