翻訳と辞書
Words near each other
・ 上田進
・ 上田邑
・ 上田邑村
・ 上田邦義
・ 上田郁代
・ 上田郵便局
・ 上田都史
・ 上田都市圏
・ 上田重夫
・ 上田重安
上田重秀
・ 上田銀山
・ 上田銀行
・ 上田長則
・ 上田長尾家
・ 上田閑照
・ 上田陵弥
・ 上田陶子
・ 上田陽司
・ 上田隆央


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上田重秀 : ミニ英和和英辞書
上田重秀[うえだ しげひで]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上田 : [うえた, じょうでん]
 【名詞】 1. high rice field 2. very fertile rice field 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important

上田重秀 : ウィキペディア日本語版
上田重秀[うえだ しげひで]

上田 重秀(うえだ しげひで)は、江戸時代前期の旗本
父・上田重安関ヶ原の戦いで西軍に属して除封された後、縁戚の浅野幸長に仕え、大坂の陣において浅野長晟配下として従軍、戦功を挙げた。重安は浅野家に家老として仕えていたため、重秀は江戸幕府に浅野家の人質として留め置かれた。
徳川将軍家より父・重安に江戸へ直臣として出仕するよう命が下ったが、代わりに嫡子である重秀が寛永9年(1632年)に父の戦功により旗本として幕府に召し出された。当初は蔵米であったが、寛永12年(1635年)、近江国野洲郡内8村、5000石を拝領。野洲郡服部村(現・守山市服部町)に平城造の服部陣屋服部城)を築き、家老を派遣し領内を治めた。
寛永14年(1637年)、島原の乱に従軍。寛文元年(1661年)、70歳で病没。
家督は堀秀嵩に嫁いだ娘のもうけた子・重則が継いだ。子孫は幕府の上級旗本として続いた。
== 参考文献 ==
旗本上田氏を語る


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上田重秀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.