|
ascending aorta =========================== ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 行 : [くだり, ぎょう] 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse ・ 大動脈 : [だいどうみゃく] aorta, great artery, great artery ・ 動 : [どう] 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion ・ 動脈 : [どうみゃく] 【名詞】 1. artery ・ 脈 : [みゃく] 【名詞】 1. pulse
上行大動脈(じょうこうだいどうみゃく, ascending aorta)は、ヒトでは左心室にある大動脈口より起始し、上行したのちに胸骨角または第2肋軟骨の高さで大動脈弓に移行する。長さは約5cmであり、体循環における最初の血管である。 == 解剖 == 血管壁は上皮側から順に内膜、中膜、外膜よりなる。外膜は心外膜より続いているので、上行大動脈は肺動脈幹とともに繊維性心膜により包まれていることとなる。上行大動脈の起始部における血管径は末梢側よりも大きいので大動脈球(bulb of aorta)と呼ばれ、その内腔を大動脈洞(sinus of aorta)またはバルサルバ洞(sinus of Valsalva)と呼ばれる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上行大動脈」の詳細全文を読む
=========================== 「 上行大動脈 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 ) 上行大動脈 上行大動脈右肺動脈吻合手術 上行大動脈肺動脈吻合 肺動脈上行大動脈起始 スポンサード リンク
|