|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 上部 : [じょうぶ] 【名詞】 1. top part 2. surface ・ 消化 : [しょうか] 1. (n,vs) digestion ・ 化 : [か] (suf) action of making something ・ 管内 : [かんない] 【名詞】 1. within the jurisdiction of ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside ・ 検査 : [けんさ] 1. (n,vs) inspection (e.g., customs, factory) 2. examination
上部消化管内視鏡(じょうぶしょうかかんないしきょう)とは、一般に消化器科にて用いられる内視鏡もしくは検査・治療手技のこと。食道、胃、十二指腸までの上部消化管を観察する。英語では機器は Esophagogastroduodenoscope、手技はEsophagogastroduodenoscopyと異なるが、日本語では同じ語句を用いることが一般的である。胃カメラ(Gastoroscopy)とも呼ばれている。日本での略称は現在はEGD(Esophagogastroduodenoscopy)である。かつてはGIF(Gastrointestinalfiberscopy)であった。 == 歴史 == 1967年: 光ファイバーを用いた軟性内視鏡が開発。 2000年: 粘膜面をズームアップできる拡大内視鏡の開発。 2002年: 画像強調内視鏡(旧称:分光内視鏡)の開発。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上部消化管内視鏡」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Esophagogastroduodenoscopy 」があります。 スポンサード リンク
|