翻訳と辞書
Words near each other
・ 上部消化管内視鏡
・ 上部消化管内視鏡検査
・ 上部消化管出血
・ 上部直径
・ 上部直腸
・ 上部軌道
・ 上郷
・ 上郷 (海老名市)
・ 上郷SA
・ 上郷サービスエリア
上郷ダム
・ 上郷バスストップ
・ 上郷・森の家
・ 上郷中学校
・ 上郷小学校
・ 上郷岡原遺跡
・ 上郷村
・ 上郷村 (山形県東置賜郡)
・ 上郷村 (山形県西田川郡)
・ 上郷村 (山形県飽海郡)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上郷ダム : ミニ英和和英辞書
上郷ダム[かみごうだむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior

上郷ダム : ウィキペディア日本語版
上郷ダム[かみごうだむ]

上郷ダム(かみごうダム)は山形県西村山郡朝日町一級河川最上川本流中流部に建設されたダムである。
東北電力が管理する発電用ダムで、高さ23.5メートル重力式コンクリートダム。出力1万5,400キロワット水力発電を目的としており、日本屈指の大河である最上川本流に建設された唯一のダムである。ダムによって形成された人造湖には、特に名称が付けられていない。
== 概要 ==
最上川水系では1898年(明治31年)11月に寒河江川の白岩発電所が建設されたのを皮切りに、次第に水力発電所建設が行われていくようになった。戦後、慢性的な電力不足を補う為に全国的に電源開発が盛んになったが、最上川水系では日本発送電東北支社の発送電事業を継承した東北電力によって水力発電開発が進められるようになった。
最上川は急流な上に水量も豊富であり、水力発電所を建設するには最適な河川であった。東北電力は最上川水系の電源開発事業として最上川本川中流部の狭窄部にダム式発電所を建設し、増え続ける電力需要に対処しようと考えた。こうして計画されたのが上郷ダムである。
上郷ダムは高さが23.5mの重力式コンクリートダムであり、最上川水系に建設されたダムの中で唯一最上川本川に建設されたダムである。1961年(昭和36年)に建設が開始され、翌1962年(昭和37年)に完成した。ダムに付設する上郷発電所は認可出力15,400kWであるが、完成当時は最上川水系で最大の出力を誇る発電所であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上郷ダム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.