|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 上野 : [うえの] 【名詞】 1. section of Tokyo ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 野山 : [のやま] 【名詞】 1. hills and fields 2. hill and dale ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point
上野山 清貢(うえのやま きよつぐ、1889年6月9日 - 1960年1月1日)は、日本の画家。 ==経歴== 北海道札幌郡江別村(現・江別市)生まれ。北海道師範学校図画専科(現北海道教育大学)修了。小学校代用教員として、図画のほか剣道を教える。1911年上京、太平洋画会研究所に学び、黒田清輝、岡田三郎助に教えを受ける。1915年作家・素木しづと結婚。1917年しづが死去し悲嘆に暮れる。関根正二、竹久夢二、津田青楓のほか、谷崎潤一郎、久米正雄、広津和郎ら文学者とも交友する。1924年帝展初入選、1926年より帝展特選を続ける。1929年武蔵野洋画研究所を開く。広田弘毅と親しく、北海道の風景、アイヌなどを描いた。 戦後は日展に出品。1955年には釧路に滞在し、看板業を営みつつ画業を行っていた増田誠とともに世界一周旅行を企図する。旅行は上野山の病のため断念されるが、増田は1956年に釧路を引き揚げて上京し、1957年には渡仏を果たしている。上野山は1960年に老衰のため死去。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上野山清貢」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|