|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
豊城駅(とよしろえき)は、北海道(胆振支庁)勇払郡鵡川町字豊城(現・むかわ町)にあった日本国有鉄道(国鉄)富内線の駅(廃駅)である。富内線の廃線に伴い1986年(昭和61年)11月1日に廃駅となった。 == 歴史 == * 1922年(大正11年)7月24日 - 北海道鉱業鉄道金山線沼ノ端駅 - 生鼈駅(後の旭岡駅)間開通に伴い上鵡川駅(かみむかわえき)として開業。一般駅。 * 1924年(大正13年)3月3日 - 鉄道会社名を北海道鉄道(2代目)に改称、それに伴い同鉄道の駅となる。 * 1943年(昭和18年) * 8月1日 - 北海道鉄道が戦時買収により国有化。線路名を富内線に改称、それに伴い同線の駅となる。同時に豊城駅に改称。 * 11月1日 - 鵡川駅 - 当駅間開業。日高本線と並行している沼ノ端駅 - 当駅間が不要不急線として休止(実質廃止)。 * 1956年(昭和31年)8月15日 - 貨物・荷物取扱い廃止。 * 時期不詳〔1983年(昭和58年)時点では既に無人駅となっている(書籍『国鉄全線各駅停車1 北海道690駅』(小学館、1983年7月発行)106ページより。)。〕 - 無人化。 * 1986年(昭和61年)11月1日 - 富内線の廃線に伴い廃止となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「豊城駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|