翻訳と辞書
Words near each other
・ 下層社会
・ 下層酵母
・ 下層間伐
・ 下層階級
・ 下層雲
・ 下履き
・ 下山
・ 下山 (曖昧さ回避)
・ 下山 (身延町)
・ 下山さおり
下山バイパス
・ 下山バークパーク
・ 下山一二三
・ 下山事件
・ 下山亮太
・ 下山健人
・ 下山内
・ 下山内村
・ 下山勝則
・ 下山千歳白菜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下山バイパス : ミニ英和和英辞書
下山バイパス[しもやまばいぱす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
下山 : [げざん]
  1. (n,vs) descending (mountain) 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 

下山バイパス : ウィキペディア日本語版
下山バイパス[しもやまばいぱす]

下山バイパス(しもやまばいぱす、)は、京都府船井郡京丹波町富田から同町下山に至る、国道27号バイパスである。
== 概要 ==
旧道区間は京都市と京都府北部の中心都市である舞鶴市を結ぶ重要道路で交通量が多いにも関わらず、川辺・山間部を走るため、急カーブが存在する区間であった。また、車線の幅が減少し離合が困難な箇所も存在していたため、事故が多発していた区間でもある。異常気象時の通行規制区間でもあるため、土砂崩れも頻繁に発生していた。そういった道路の線形の改良、災害時の交通の確保のために整備されたバイパス道路である。
1998年平成10年)に部分開通しているものの、2008年(平成20年)の鋼材不足の影響での構造変更をしたために工期に遅れが生じたが、2009年(平成21年)10月24日に全線開通した開通後は、ほとんどの車がバイパスに流れるようになり交通量が増加した。交通量増加に伴い交通事故防止のため信号機が設置された。
旧道区間は山辺・山間部を通過するのに対し、バイパス道路は山手を通り、緩やかなカーブが描かれている。カーブ以外の区間はほとんどが直線の快走路である。しかし、山手を通過するため急勾配がある。上り坂には登坂車線が設置されていないため低速車に注意が必要である。また下り坂の場合も走行する際は追突に注意しなければならない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下山バイパス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.