翻訳と辞書
Words near each other
・ 下方村 (岡山県)
・ 下方村 (曖昧さ回避)
・ 下方置換
・ 下方置換法
・ 下方階乗
・ 下方階乗冪
・ 下方駅
・ 下早川村
・ 下早川駅
・ 下旬
下旭川村
・ 下曲通
・ 下曲陽県
・ 下書
・ 下書き
・ 下書きのイオータ
・ 下曽我信号場
・ 下曽我信号所
・ 下曽我村
・ 下曽我駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下旭川村 : ミニ英和和英辞書
下旭川村[しもあさひかわむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
: [あさひ]
 (n) morning sun
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [むら]
 【名詞】 1. village 

下旭川村 : ウィキペディア日本語版
下旭川村[しもあさひかわむら]

下旭川村(しもあさひかわむら)は、秋田県南秋田郡にかつて存在した。現在の秋田市手形手形学園町手形山崎町保戸野桜町保戸野千代田町泉一ノ坪泉釜ノ町泉北泉中央泉三嶽根八橋大畑八橋鯲沼町の全域と、手形からみでん手形新栄町手形田中手形山西町保戸野金砂町保戸野すわ町保戸野鉄砲町保戸野八丁保戸野原の町泉菅野泉馬場泉東町泉南旭川南町東通東通仲町高陽幸町高陽青柳町八橋イサノ八橋大沼町八橋新川向八橋田五郎八橋本町八橋三和町の一部に相当する。
== 歴史 ==

* 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行に伴い手形村・保戸野村・泉村が合併し発足。旧3村は大字となる。
 * 保戸野村・泉村は上旭川村への参加を主張し、手形村は保戸野・泉が合併を忌避するのであれば単独立村することを主張した〔「秋田市史 第四巻」p.288。〕。しかし県が合併枠の変更を認めず、三村での合併となった。
* 1892年(明治25年)8月1日 上旭川村と合併して旭川村が発足し、下旭川村は廃止される。旧3大字は旭川村の大字となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下旭川村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.