翻訳と辞書
Words near each other
・ 下田城 (陸奥国)
・ 下田大作
・ 下田大気
・ 下田奈奈
・ 下田奉行
・ 下田小学校
・ 下田屋有依
・ 下田屋有依の超!A&Gミュージック+TV
・ 下田崇
・ 下田川
下田市
・ 下田市立下田中学校
・ 下田市立下田小学校
・ 下田市立下田東中学校
・ 下田市立大賀茂小学校
・ 下田市立朝日小学校
・ 下田市立浜崎小学校
・ 下田市立白浜小学校
・ 下田市立稲梓中学校
・ 下田市立稲梓小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下田市 : ミニ英和和英辞書
下田市[しもだし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
下田 : [げでん, しもだ]
 (n) worn-out rice land
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [し]
  1. (n-suf) city 

下田市 : ウィキペディア日本語版
下田市[しもだし]

下田市(しもだし)は、伊豆半島南部に位置する都市。明治以前は旧伊豆国賀茂郡
== 概要 ==
江戸時代には、江戸大坂間、あるいは西廻海運の風待ち湊として栄え、「伊豆の下田に長居はおよし、縞の財布が空になる」(下田ぶし1番)と唄われた。東海道三島宿から伊豆半島中央部を南北に縦断する下田街道の終点。僧行基発見とされる蓮台寺温泉などがあり、総称して下田温泉と称している。
1854年(嘉永7年)、日米和親条約が締結されると、箱館とともに開港(下田は即時開港)。吉田松陰の米渡航失敗、ロシア使節プチャーチン提督乗船のディアナ号遭難、米国領事タウンゼント・ハリス唐人お吉、商業写真の祖下岡蓮杖など、数々のエピソードを生んだ。
1928年(昭和3年)、十一谷義三郎唐人お吉』や川端康成伊豆の踊子』の小説発表などが下田観光の火付け役となり、1933年(昭和8年)の東京湾汽船(現・東海汽船)の客船就航、伊豆循環道路東海岸線伊東-下田線の完成により、観光客が多数訪れるようになった。さらに、1961年(昭和36年)12月の伊豆急行線(伊東-下田間)開通により、観光客が急増。観光業が産業の中心となり、1967年(昭和42年)には、観光客が500万人を超えた。その後も、地震や水害などの起きた時期を除いて、毎年、多くの観光客を迎え入れていたが、バブル経済崩壊後は減少に転じ、平成16年度は、観光客が約332万人と低迷。また、下田船渠解散、企業の営業所・寮の統廃合や流通業の変化による消費の分散傾向が、下田を初めとする賀茂郡の中心であった市内経済に打撃を与え、海水浴やイベント中心型観光都市からの脱皮を模索している。
2011年(平成23年)、東日本大震災に伴う計画停電、電車の運休、観光自粛ムードにより、観光客が激減。ホテル、旅館、その他観光関連産業の事業所を中心として、従業員、パート・アルバイトの大量解雇が発生。ハローワーク下田は、空前の人数の求職者、雇用保険手続きの失業者であふれた。観光産業に過度に偏った下田市の弱点があらためて露呈した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下田市」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.