翻訳と辞書
Words near each other
・ 不法入国者
・ 不法占拠
・ 不法占有
・ 不法原因給付
・ 不法就労
・ 不法局
・ 不法居住
・ 不法居住者
・ 不法建築街
・ 不法投棄
不法残留
・ 不法滞在
・ 不法滞在者
・ 不法無線
・ 不法無線局
・ 不法監禁
・ 不法移民
・ 不法行為
・ 不法行為の準拠法
・ 不法行為法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

不法残留 : ミニ英和和英辞書
不法残留[ふほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふ]
  1. (n-pref) un- 2. non- 3. negative prefix
不法 : [ふほう]
  1. (adj-na,n) lawlessness 2. injustice 3. illegality 4. unlawfulness 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
残留 : [ざんりゅう]
  1. (n,vs) (1) residual 2. residue 3. (2) stay behind 4. stay back 

不法残留 ( リダイレクト:不法滞在 ) : ウィキペディア日本語版
不法滞在[ふほうたいざい]

不法滞在(ふほうたいざい)または不法滞留(ふほうたいりゅう)は、一般に人が出入国関係法令(日本の場合は出入国管理及び難民認定法)に違反した状態で外国(自らが国籍を有する以外の国)に滞在している状態をさす。非正規滞在という表現が用いられることもある。
== 概要 ==
難民法を立法化している国では政治難民は不法滞在にならない。ただし不法滞在の外国人が捕まると強制退去を逃れる手段として虚偽の難民申請をする場合が多く、難民に対する法的扱いに寛容なヨーロッパでは、不法滞在で逮捕される者の多くが引き伸ばしの手段として難民申請を行う。不法入国者の大多数が難民認定を申請し、滞在し続けているという現状があるため、難民申請者は不法移民であるという偏見がヨーロッパで定着してしまった。
俯瞰的な観点からみると、世界各国の後進国から先進国への不法入国及び不法滞在が散見され、近年は不法移民の流入によって先進国の社会不安が増大したことから、特に不法移民取締の要請が社会的に強まりつつある。ヨーロッパのように不法入国者による犯罪や移民反対デモに則して移民全体に厳しい措置をとる国もある一方で、移民の制限を緩めて合法的に移民をしやすくし、質の悪い(犯罪や反社会的行為に走るような)不法移民を選別しようとする国も存在する。外国人が不法滞在者であることのみをもって国外退去を命じることは、難民の人権保護等の観点から問題があるとの意見もある。1869年の移民法可決から長きにわたり移民受け入れに寛容とされてきたカナダも、移民の流入先は都市部に偏っており、移民は税収増につながらないばかりか難民制度を悪用した不正移民及び社会不安により移民に消極的になっていると報道されている。
不法滞在者は法的な地位が安定していないことから刑事犯罪に走る傾向があるとされ、その抑止のため日本では近年不法滞在者の摘発が強化されつつある。また、日本では昨今の不況を反映して多くの企業で人件費の削減が進められているが、そのために企業が不法滞在者を不当に安い賃金で労働に従事させるなどの問題が表面化している。1990年(平成2年)の全ての移住労働者及びその家族の権利の保護に関する国際条約はこうした背景から採択された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「不法滞在」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Illegal immigration 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.