|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 世 : [よ, せい] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation ・ 世界 : [せかい] 【名詞】 1. the world 2. society 3. the universe ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 博 : [ばく, ひろ] 1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
世界リゾート博(せかいリゾートはく)とは、和歌山県和歌山市沖の人工島である和歌山マリーナシティで1994年7月16日から9月25日までの72日間開催された体験型地方博覧会。正式名称は「JAPAN EXPO 世界リゾート博」、通称「リゾート博」。特定博覧会制度(ジャパンエキスポ制度)による第4回目の開催。 == 概要 == 和歌山市沖に造成した人工島『和歌山マリーナシティ』で開催された体験型の地方博覧会である。計画自体がバブル崩壊前のものであり、地元からは失敗するとの声も多かった。また関西国際空港の開港が博覧会開幕に間に合わないこともマイナス要因といわれた。しかし、開幕当初こそ人出は少なかったものの、閉幕してみればわずか3ヶ月の開催期間にも関わらず、当初の予想を超える294万人もの入場者が訪れ(特に最終月の9月には約140万人が訪れる大盛況であった)るなど、当時成果が振るわなかった地方博においては成功した例とされ、地方博として当時最高の黒字額を計上した。 成功の要因としては *阪神大都市圏という大消費地への近接性 *大駐車場の確保、シャトルバスの定期運行などハード整備に万全を期していたこと。 *博覧会にありがちなアトラクションやパビリオンを最小限に抑え、あくまで欧風リゾートの雰囲気を重視したことで、幅広い客層に受け入れられたこと *多くのショー、イベントなどを定期的に開催したことで、リピーターを確保できたこと。 が挙げられている。 阪和自動車道はリゾート博開幕の1年前に全通しており、開幕にあわせて既に完成していた。鉄道網も既に特急くろしおが新大阪・京都方面への乗り入れを開始していた。リゾート博は様々な面で影響があった。そして、翌年の1995年には大河ドラマ『八代将軍吉宗』が放送され、リゾート博で賑わった和歌山市は再び賑わいを見せることとなった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「世界リゾート博」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|