翻訳と辞書
Words near each other
・ 中国語科
・ 中国語講座
・ 中国諸語
・ 中国警察
・ 中国豊中インターチェンジ
・ 中国象棋
・ 中国財務局
・ 中国貨物航空
・ 中国貨運航空
・ 中国貨運郵政航空
中国貯蓄銀行
・ 中国貴州茅台酒股份有限責任公司
・ 中国貴州茅台酒股份有限责任公司
・ 中国赤十字
・ 中国赤十字会
・ 中国赤十字社
・ 中国超人インフラマン
・ 中国超級リーグ
・ 中国趣味
・ 中国足球協会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中国貯蓄銀行 : ミニ英和和英辞書
中国貯蓄銀行[ちゅうごくちょちくぎんこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中国 : [ちゅうごく]
 【名詞】 1. (1) China 2. (2) South-west most region of Honshu 3. middle of a country 4. the Hiroshima area 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
貯蓄 : [ちょちく]
  1. (n,vs) savings 
: [ぎん, しろがね]
 【名詞】 1. (1) silver 2. silver coin 3. silver paint
銀行 : [ぎんこう]
 【名詞】 1. bank 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 

中国貯蓄銀行 : ウィキペディア日本語版
中国貯蓄銀行[ちゅうごくちょちくぎんこう]
株式会社中国貯蓄銀行(ちゅうごくちょちくぎんこう)は、日本の鳥取県米子市にかつて存在した貯蓄銀行である。
== 概要 ==
明治30年(1897年)2月15日、県内に本店を持つ最初の貯蓄銀行として株式会社中国貯蓄銀行が、東倉吉町米子銀行内に資本金3万円で設立され、同年4月4日から開業した〔『米子商業史』106頁〕。
初代頭取平井京次郎といったが、実質は米子銀行の貯金銀行部のような形であった〔。後に野坂茂三郎頭取となっている〔。
支店は初め御来屋淀江に置き、代理店を西伯、日野両郡内10ヵ所に置いた〔。明治32年(1899年)の預金高は2万7000円を超え、預け人は2176人で、その平均は12円57銭1厘に及んだ〔。そのうちの本店の預け人をみると、農514、商644、雑379、計1560人となっている〔。本行はその後明治44年(1911年)11月本店を法勝寺町四十番地に新築した〔。
大正8年(1919年)に一時取り付け騒ぎを起こしたが、大正11年(1922年)1月に行名を中国興業銀行と改め普通銀行となった〔。昭和3年(1928年)2月に米子銀行合併された〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中国貯蓄銀行」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.