|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中央 : [ちゅうおう] 【名詞】 1. centre 2. central 3. center 4. middle ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高地 : [こうち] 【名詞】 1. high ground 2. plateau 3. heights ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth
中央高地(ちゅうおうこうち)は、中部地方の山岳地帯である。 ==範囲== 中央高地には、行政的には明確な区分がない〔小林寛義「中央高地」『日本地名大辞典 4 中部』(朝倉書店、1968年)〕。 以下のように出典によって、対象となる地理的範囲や地形が異なるが、おおよそ、山梨県・長野県・岐阜県に当たる。ほぼ同じ地域を、歴史や方言学では東山地方とも呼ぶ。 * 本州中央部の山岳地方 * 山梨県・長野県・岐阜県の高原地域 * 山梨県・長野県・岐阜県の山岳地帯〔小学館 編「中央高地」『日本大百科全書 第15巻』より(小学館、1985年)ISBN 4-095-26014-9〕〔梅棹忠夫 他「中央高地」『日本語大辞典 第二版』より(講談社、1995年)ISBN 4-061-25002-7〕〔。 * 山梨県・長野県・岐阜県飛騨地方・群馬県北西部 * 山梨県・長野県・岐阜県飛騨地方〔猪口邦子 他 監修「中央高地」『大事典NAVIX』より(講談社、1997年)ISBN 4-061-23288-6〕〔信濃毎日新聞社 長野県百科事典〕 * 山梨県・長野県・岐阜県東濃地方〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中央高地」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|