|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
中山 和子(なかやま かずこ、1931年10月16日 - )は、日本近代文学研究者、明治大学名誉教授。旧姓は永井。 長野県諏訪市生まれ。1950年長野県諏訪二葉高等学校卒業、明治大学文学部国文科卒業、1965年同大学院修士課程修了、同年明大文学部助手。1969年専任講師。以後助教授、教授を務め1997年退職。平野謙に師事し、女性近代文学の大学教授の草分けである。 ==著書== *平野謙論 文学における宿命と革命 筑摩書房 1984.11 *昭和文学の陥穽 平野謙とその時代 武蔵野書房 1988.7 *平林たい子 新典社 1999.3 (女性作家評伝シリーズ) *漱石・女性・ジェンダー 翰林書房 2003.12 (中山和子コレクション 1) *差異の近代 透谷・啄木・プロレタリア文学 翰林書房 2004.6 (中山和子コレクション 2) *平野謙と「戦後」批評 翰林書房 2005.5 (中山和子コレクション 3) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中山和子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|