翻訳と辞書
Words near each other
・ 中山川 (曖昧さ回避)
・ 中山巧
・ 中山巳代蔵
・ 中山市
・ 中山市朗
・ 中山市興中体育場
・ 中山平次郎
・ 中山平温泉
・ 中山平温泉駅
・ 中山平駅
中山年次
・ 中山幸一
・ 中山幸子
・ 中山幸市
・ 中山幹夫
・ 中山幹雄
・ 中山康夫
・ 中山康弘
・ 中山康樹
・ 中山康直


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中山年次 : ミニ英和和英辞書
中山年次[なかやま としつぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
年次 : [ねんじ]
 【名詞】 1. chronological 
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 

中山年次 : ウィキペディア日本語版
中山年次[なかやま としつぐ]
中山 年次(なかやま としつぐ、天保11年(1840年)-明治23年(1890年))は、明治時代の浮世絵師

== 来歴 ==
歌川国芳及び月岡芳年の門人。本名は中山亀太郎。上総国(現・千葉県)に生まれた。後に横浜不老町に住み、明治14年(1881年)に開催された内国勧業博覧会や明治17年に開催された内国絵画共進会に油彩画水彩画を出品している。また、写真を基に絹地に描いた「横浜絵」といわれる洋風の肉筆浮世絵を残しており、肖像画などがみられる。「女性和装像」は、外国人からの依頼が多かったとされる士農工商風俗の一部と思われる美人図で、「日本風俗II」では、富士山を背景に灯籠や大仏を道具立てとし、手前に子供を背負った女性、駕籠、人力車などを描いている。これらは何れも来日した外国人が興味を引いたもので、いわゆるお土産絵の典型であった。享年51。
門人に田端年正、田中修吾、井汲陸次郎がいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中山年次」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.