|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中島 : [なかしま, なかじま] 【名詞】 1. island in a pond or river ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 氏 : [うじ] 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth ・ 種 : [たね, しゅ] 【名詞】 1. (1) seed 2. pip 3. kind 4. variety 5. quality 6. tone 7. (2) material 8. matter 9. subject 10. theme 1 1. (news) copy 12. (3) cause 13. source 14. trick 15. secret 16. inside story 1
中島 氏種(なかしま うじたね、生年不詳 - 慶長20年5月7日(1615年6月3日))は、戦国時代から江戸時代初期の武将。豊臣家大坂七手組頭。官位は式部少輔。禄高2万1712石。 ==人物== 始祖は、嵯峨天皇第十二子河原院(左大臣源融)の末裔の嵯峨源氏に属する。室町時代、尾張国中島郡中島村(現愛知県一宮市)を領し、「尾州中島城主本居山城守源氏孝」を名乗る。戦国中期以降、斯波氏や織田氏等の新興勢力に圧され衰退し、豊臣秀吉の家臣となった。 氏種は、秀吉の勢力拡大に従って各地を転戦し、秀吉の死後も豊臣家に仕えた。慶長5年(1600年)関ヶ原の戦いにおいては石田三成の陣に属して戦うが敗れ、慶長19年(1615年)大坂夏の陣において遊軍として兵2,000を率い奮戦するも落城を待たず自刃した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中島氏種」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|