|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace
中村 和恵(なかむら かずえ、1966年3月25日 - )は、比較文学者、英語圏文学者、詩人、エッセイスト。明治大学教授。ポストコロニアリズムの研究が専門。 == 人物 == ロシア文学者の中村健之介の長女として新潟市に生まれ、父の北海道大学勤務のため2歳より札幌で育つ。北海道札幌北高等学校時代に、オーストラリアに留学。 1989年お茶の水女子大学英文科卒、大学では富山太佳夫に師事。在学中に新潮学生小説コンクールに入選、受賞作「E」が掲載される。1990年『新潮』に発表された「内陸へ」で三島由紀夫賞候補。 1991年東京大学総合文化研究科比較文学比較文化専攻修士課程修了、1993年同博士課程中退、91年シドニー大学専任講師、93年帝塚山学院大学専任講師。 1996年詩集『トカゲのラザロ』を上梓、第2回中原中也賞候補となる。詩人としては荒川洋治に師事する。 1998年成城大学専任講師、2001年明治大学法学部専任講師(英語)、2003年助教授、2007年准教授、2010年教授。2011年国際日本文化研究センター客員教授。 2014年、『日本語に生まれて―世界の本屋さんで考えた』で第1回鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中村和恵」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|