翻訳と辞書
Words near each other
・ 中村彦次
・ 中村彩子
・ 中村彰
・ 中村彰 (ジャーナリスト)
・ 中村彰 (ラグビー選手)
・ 中村彰 (俳優)
・ 中村彰一
・ 中村彰久
・ 中村彰宏
・ 中村彰彦
中村彰正
・ 中村彰男
・ 中村彼方
・ 中村征一
・ 中村征夫
・ 中村征夫の世界の国から
・ 中村征宏
・ 中村徳也
・ 中村徳也 (声優)
・ 中村徳吉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中村彰正 : ミニ英和和英辞書
中村彰正[なかむら あきまさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

中村彰正 : ウィキペディア日本語版
中村彰正[なかむら あきまさ]
中村 彰正(なかむら あきまさ、1961年 - )は愛媛県久万高原町にある久万高原天体観測館の職員。多くの小惑星を発見した他、『国際彗星季報』(International Comet Quarterly)の日本でのコーディネーターも務める。
山口県山陽小野田市出身。筑波大学時代にサークルで天体観測を行い、卒業後デンソーに勤務。雑誌で久万高原天体観測館の開館と職員の募集を知って応募し、1992年から職員となり小惑星・彗星の観測を行っている。1994年に「久万」を発見したのに始まり多くの小惑星を発見した。山口県や愛媛県に関係した名前を付けることが多い。
1998年にチェコのペトル・プラヴェツが発見した小惑星10633に「彰正」(Akimasa)と命名されている。
2002年に通算100個目の小惑星を発見。父が愛媛出身の宇宙飛行士訓練生・大西卓哉にちなみ「大西卓哉」(Takuyaonishi)と命名した。
==発見した主な小惑星==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中村彰正」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.