翻訳と辞書
Words near each other
・ 中村昇 (オウム真理教)
・ 中村昇 (デザイナー)
・ 中村昇 (写真家)
・ 中村昇 (哲学者)
・ 中村昌也
・ 中村昌宏
・ 中村昌宏 (能楽師)
・ 中村昌枝
・ 中村昌生
・ 中村昌秀
中村昌義
・ 中村明
・ 中村明 (技術者)
・ 中村明人
・ 中村明日美子
・ 中村明珍
・ 中村明石
・ 中村明美
・ 中村明美 (女優)
・ 中村明花


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中村昌義 : ミニ英和和英辞書
中村昌義[なかむら まさよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 

中村昌義 : ウィキペディア日本語版
中村昌義[なかむら まさよし]
中村 昌義(なかむら まさよし、1931年1月31日 - 1985年1月13日)は、日本の小説家。
樺太真岡町出身。本名・重敬。父中村鷹祐福岡県太宰府町出身で当時樺太庁真岡支庁長。1940年父がパラオ島へ単身赴任し、東京で育つ。1944年太宰府へ疎開。1945年父はB級戦犯となる。1949年筑紫丘高等学校卒、大学受験に失敗し福岡県庁に勤務。1953年早稲田大学第二政治経済学部に入学、国会図書館に勤務。1954年父が巣鴨拘置所から仮出所。1955年東京藝術大学付属図書館に勤務。間宮茂輔に師事。1956年早大中退。1957年、18歳年上の金子房と夫婦生活を始める。1962年同人「碑の会」発足、同人となる。ほかに高木卓永松定橋爪健藤井重夫、間宮ら。昌義の筆名で小説を発表。1967年妻死去。1968年和洋女子大学図書館に勤務。「うずくまる闇」を『文藝』に発表。1971年埼玉県八潮町に住まう。1972年菊谷操と結婚。1976年「静かな日」で芥川賞候補、1977年「出立の冬」で同候補、1978年「淵の声」で同候補、1980年『陸橋からの眺め』で芸術選奨新人賞受賞。1982年和洋女子大で図書館学の講義を持つ。
==著書==

*静かな日 河出書房新社 1977.1
*陸橋からの眺め 河出書房新社 1979.7
*ぬいぐるみの鼠 河出書房新社 1985.3

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中村昌義」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.