翻訳と辞書
Words near each other
・ 中条村 (島根県)
・ 中条村 (新潟県中魚沼郡)
・ 中条村 (新潟県北魚沼郡)
・ 中条村 (新潟県南蒲原郡)
・ 中条村 (曖昧さ回避)
・ 中条村 (石川県)
・ 中条村 (長野県)
・ 中条村立中条中学校
・ 中条比紗也
・ 中条氏
中条流
・ 中条満平
・ 中条満秀
・ 中条潮
・ 中条現子
・ 中条町
・ 中条百合子
・ 中条省平
・ 中条祭り
・ 中条精一郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中条流 : ミニ英和和英辞書
中条流[ちゅうじょうりゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 

中条流 : ウィキペディア日本語版
中条流[ちゅうじょうりゅう]
#中条流(ちゅうじょうりゅう)とは室町時代初期に中条長秀(? - 弘和4年(1384年))によって創始された武術の流儀である。本項で詳述する。
#中条流(ちゅうじょうりゅう)とは堕胎を専門にする女医である。またはそのために用いられる水銀から作られた薬品の名。語源は豊臣秀吉の臣下であった中条帯刀を祖とする産婦人科の流派から。
----
中条流平法(中條流平法)は、中条長秀を開祖とする武術の流派。短い太刀を使う剣術で有名であった。剣術以外に槍術なども伝えていた。
== 歴史 ==
中条長秀が中条家家伝の刀法と念流を合わせ自己の工夫を加えて創始したと伝えられる。

室町期ので創始された事、師である念阿弥慈恩鞍馬山で修行した事などから、京八流の流れを汲む剣術とも言われる。

中条家は長秀の孫・詮秀、曾孫・満秀の代で断絶したが、流儀は長秀から甲斐豊前守広景へ継承され、さらにその門人・大橋勘解由左衛門高能から山崎右京亮昌巖へと伝わった。昌巖が戦死したため、昌巖の弟子、冨田九郎左衛門長家が後見人として昌巖の子、山崎右京亮景公と山崎内務丞景隆へと中条流を伝えた。
その後、冨田家では長家から子の治部左衛門景家、景家の嫡子・冨田勢源1523年(大永3年) - ?)、次子・冨田景政(? - 1593年(文禄2年))と代々冨田家で中条流を継承、発展させたことから一般的には冨田流と呼ばれるようになったが、山崎家や加賀藩で冨田家に次いで師範家となった関家などでは一貫して中条流として伝承された。
なお、勢源の義理の甥にあたる重政が山崎家出身であったように、山崎家と冨田家は関係が深かった。山崎家の中条流は昭和初期 - 中頃までは存続していたが、現在は失伝したようである〔小島 英煕 『素顔の剣豪たち』中条流の巻より。現在、中条流を伝えていた山崎家の山嵜正美氏が『平法中条流の会』にて史実の研究を行っている。〕。
後の一刀流冨田流(戸田流、當田流、外他流)等、多くの有名流派の母体となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中条流」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.