翻訳と辞書
Words near each other
・ 中華料理店
・ 中華料理店症候群
・ 中華料理店症候群(グルタミン酸ナトリウムの多量摂取による動脈拡張)
・ 中華料理店過程
・ 中華料理症候群
・ 中華新幹線
・ 中華日報
・ 中華書局
・ 中華朝鮮
・ 中華東秀
中華武士会
・ 中華民国
・ 中華民国 (1912年-1949年)
・ 中華民国におけるLGBTの権利
・ 中華民国における死刑
・ 中華民国による台湾占領期
・ 中華民国のカトリック
・ 中華民国のビザ政策
・ 中華民国の交通
・ 中華民国の人物一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中華武士会 : ミニ英和和英辞書
中華武士会[てんしんちゅうかぶしかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中華 : [ちゅうか]
 【名詞】 1. China 2. Middle Kingdom 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal
武士 : [もののふ, ぶし]
 【名詞】 1. warrior 2. samurai
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

中華武士会 : ウィキペディア日本語版
中華武士会[てんしんちゅうかぶしかい]

天津中華武士會(てんしんちゅうかぶしかい)は、辛亥革命直後の1912年(民国初年)に、
中華民国大総統であった袁世凱の主導によって、天津に設立された武術団体。
全国の武術家たちの友和団結と熱烈な愛国心を謳い設立された、右翼的な性格も色濃い団体でもあった。
袁世凱の失脚後の1916年には自然消滅するが、その役割は後の南京中央国術館に引き継がれた。
会長には大総統府親衛隊の武術教官あった李瑞東(楊式府内派太極拳)が、
副会長兼総教務には、馬鳳図(劈掛拳・八極拳)、
教務主任には李存義形意拳)が選ばれた。
この他にも中華武士会には張占魁(形意拳)、肖公輔(劈掛拳)、張景星(八極拳)、李書文(八極拳)、馬英図(馬鳳図の弟、劈掛拳・八極拳)など、錚々たる達人たちが集い教鞭をとっていた。
国家制定太極拳の「簡化二十四式太極拳」に関わった、李天驥の父李玉琳も1924年頃李存義に形意拳を学んだ。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中華武士会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.