|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria
中藤まつゑ(1906(明治39)年9月15日-1997年12月16日)は関西のアマチュア女性写真家である。出身は奈良県。 夫は関西を中心に活動していた写真家中藤敦である。夫の死後カメラを取り、1975年8月銀座ニコンサロンにて「極楽浄土」と題して写真展を開いた。第一回木村伊兵衛写真賞(1975年)にその「極楽浄土」という作品群で最終候補にノミネートされた。 (最終候補者 佐々木崑、中藤まつゑ、平地勲、馬渕直哉。受賞者北井一夫受賞作品「村へ」、選考委員 伊奈信男、五木寛之、篠山季信、渡辺勉、岡見璋。) アサヒカメラ1976年4月増刊(61巻5号)「現代の写真’76」に三つの表現(中藤まつゑ、平地勲、川人忠幸)として写真展「極楽浄土」の作品が掲載された。四国お遍路、恐山のイタコ、高野山、徳島、平戸の切支丹など、永遠の平安と救いを願い求める人々とその風景を作品に残した。 1986年に浪華写真倶楽部に入会し、主に花火を題材に全国の花火大会などへ撮影旅行を行い、幻想的な作品を多く残した。サロンなどで個展を開催した。 1997年12月16日召天。死去。セブンスデー・アドベント大阪東部教会にて葬儀。72年間の信仰を全うし92歳であった。 雑誌『 ウーマン 』1977年7月 VOL.7 NO.7(講談社発行)に「特集:ふたたびの出発・私の場合」と題して記事が掲載された。 なかふじ まつえ 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中藤まつゑ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|