翻訳と辞書
Words near each other
・ 中西茂
・ 中西裕一
・ 中西裕子
・ 中西裕美子
・ 中西襄
・ 中西規真
・ 中西親志
・ 中西貞喜
・ 中西貴之
・ 中西輝政
中西進
・ 中西道場
・ 中西達也
・ 中西達郎
・ 中西邦之
・ 中西部
・ 中西部アジア植物区系区
・ 中西部地域 (西オーストラリア州)
・ 中西部太平洋まぐろ類条約
・ 中西部州


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中西進 : ミニ英和和英辞書
中西進[なかにし すすむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
西 : [にし]
 【名詞】 1. west 

中西進 : ウィキペディア日本語版
中西進[なかにし すすむ]
中西 進(なかにし すすむ、1929年8月21日 - )は、日本文学者比較文学者、万葉学者奈良県立万葉文化館名誉館長、池坊短期大学学長、国際日本文化研究センター京都市立芸術大学大阪女子大学各名誉教授、高志の国文学館館長。
== 来歴・人物 ==
東京出身。旧制武蔵中学校を経て、東京大学文学部国文学科卒業。同大学院博士課程修了。久松潜一に学び、30代で博士論文『万葉集の比較文学的研究』により〔博士論文書誌データベースによると1963年〕1963年第15回読売文学賞受賞。以後日本古代文学の中国文学との比較研究を始める。漢字本文・現代語訳・注を収めた、文庫『万葉集』のテキスト講談社文庫『万葉集』(全4冊と万葉集事典1冊)を編集。研究・評論も多く著書は100冊を超える。
東京学芸大学附属高校教諭、成城大学教授、プリンストン大学客員教授、筑波大学教授、1988年国際日本文化研究センター教授、トロント大学客員教授、1995年帝塚山学院大学教授、同国際理解研究所所長、姫路文学館館長、1997年大阪女子大学学長、2001年帝塚山学院理事長・学院長、2001年奈良県立万葉文化館館長。2004年京都市立芸術大学学長。1993年から1999年まで日本比較文学会会長。歌壇賞選考委員、日本ペンクラブ副会長も務める。1994年歌会始召人。1997年全国大学国語国文学会会長(当初「代表理事」、組織改編後「会長」)。2011年池坊短期大学学長。2012年7月6日開館高志の国文学館初代館長に就任〔高志の国文学館 館長に中西進氏 - asahi.com(2011年10月27日付、同日閲覧)〕

世界の宗教的和解を目指すインドの仏教高等研究センター「ナーランダ大学」の復興・創設の賢人会議・理事会メンバー。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中西進」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.