|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中越 : [ちゅうごし, ちゅうえつ] 【名詞】 1. over center field (centre) ・ 元 : [げん, もと, がん] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former ・ 元気 : [げんき] 1. (adj-na,n) health(y) 2. robust 3. vigor 4. vigour 5. energy 6. vitality 7. vim 8. stamina 9. spirit 10. courage 1 1. pep 1 ・ 気 : [げ, き] 1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village
中越元気村(ちゅうえつげんきむら)は、2004年(平成16年)10月23日に発生した新潟県中越地震に際して設立・活動した、民間の災害ボランティア団体である。 == 概要 == 平成16年新潟県中越地震の発生直後(2004年10月25日)より、阪神淡路大震災の地震直後から8年間にわたり被災地救援活動をおこなった「神戸元気村」の副代表であった草島進一、吉村誠司らが中心となって、同地震による被災地の新潟県小千谷市内の、小千谷高等学校の校庭内に設置した、テント村を最初の拠点として活動開始した(現地本部の開設は10月25日より)。 その後団体の拠点を、小千谷市旭町1234番地ドーム北棟(小千谷市勤労青少年ホーム前)に移転した。 活動内容としては、主に小千谷市内において、炊き出し「元気鍋」・テントプロジェクト・村おこし隊・引越し支援・仮設訪問・雪掘り(スノーバスターズ)・家財片付け・農地修復・おぢや自遊楽校などの活動を行っていた。 2005年(平成17年)8月31日をもって、団体としての活動を終了した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中越元気村」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|