|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中道 : [ちゅうどう] 【名詞】 1. the middle road 2. middle of the road 3. mean 4. moderation ・ 機 : [き, はた] (n) loom ・ 機械 : [きかい] 【名詞】 1. machine 2. mechanism
中道機械株式会社(なかみちきかい)は、北海道札幌市中央区に本社があり、土木建設機械や産業施設設備の販売、賃貸、製造などの総合商社であったが、2009年2月5日民事再生法の申請となり事実上倒産する。 札幌証券取引所の上場企業であったが、2009年3月6日上場廃止となる。 ==会社概要== 土木建設機械の販売から始まり、修理やアフターサービスなどのメンテナンスその他のサービス業にも手がけてきた。 1963年の中道機械製作所の設立より、生コンクリートプラントの自社製作にも積極的に取り掛かる。北海道の公共事業の波に乗り、日本の高度経済成長期に着実な成長を遂げてきた。北海道各地に支店を展開する。排水処理プラントなど建設関連プラント、立体駐車場などの施設の設計・製作・販売の分野にも進出する。建設機械レンタルにも、積極的に参入する。青森、秋田、仙台、山形、東京にも支店を構える。 バブル崩壊後も、しばらくは着実な事業展開であったが、公共事業の削減に伴い、1997年1月期売上高321億円計上をピークとして業績にかげりが出てくる。2002年1月期、2003年1月期には、純損失を計上する。2003年1月期には、3年ぶりに純利益を計上するが、売上高は135億円となり、1997年1月期の半分を下回る。2007年1月期の売上高は、90億2600円で、ピーク時の30%以下に落ち込む。人員削減や不動産売却などで、事態の打開を図る。2005年1月期に、また純損失を計上する。同年7月14日に、中道リースとの合併が内定したが、同年8月29日に合併が白紙撤回となる。2006年1月期も、純損失を計上する。2007年1月期に、3年ぶりに純利益を計上するが、2008年1月期に、また純損失を計上する。 2008年2月12日、監査法人の監査前日、札幌工場の経理担当の課長の自らの申し出より、不正経理が発覚する。本来費用とすべきところを、資産の部の仕掛品として、合計3億7000万円の架空利益計上とした。札幌証券取引所は、これを重視し、2008年3月13日に、中道機械の株式を監理ポストに振り分けるが、7月28日に一旦解除とする。しかし、対外信用は失墜したとまで言われる。 2008年5月にメーンバンクの北洋銀行から顧問に就いた鍬田信知は、10月21日に代表取締役社長に就任する。 2009年2月5日、民事再生法の申請となり事実上倒産する。負債は、76億5,400万円である。従業員全員に、一ヶ月の解雇予告が、同日付で出される。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中道機械」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|