|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中部 : [ちゅうぶ] 【名詞】 1. (1) region south and south-west of Tokyo area 2. (2) center 3. centre 4. middle 5. (3) heart ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 吹奏 : [すいそう] (n,vs) playing wind instruments ・ 吹奏楽 : [すいそうがく] (n) wind (instrument) music ・ 奏楽 : [そうがく] (n,vs) musical performance ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
中部日本吹奏楽コンクール(ちゅうぶにっぽんすいそうがくコンクール)は、中部日本吹奏楽連盟と中日新聞社が主催する中部地方における中学校・高等学校の生徒による吹奏楽コンクール大会である。第1回は1958年(昭和33年)に開かれ、2007年で第50回を数える。 == 出演部門と祝杯 == 出演部門は編成によりわかれており、中学校・高校それぞれに大編成・小編成の部がある。これら大小の区別がはじまったのは、1975年(昭和50年)の第18回大会以降である。 各部門ごとに、優勝、準優勝、優秀の3グループに分けて表彰される。優勝グループの中で特に優れた楽団には、文部科学大臣奨励賞が贈られる。次点団体には神納杯が贈られる。中日賞、審査員特別賞も設定されている。これら4つの賞に伴って授与される特別賞として、浜松市長賞、静岡県知事賞、浜松市教育委員会賞、静岡県教育委員会教育長賞、ヤマハ賞、ジルジャン賞もある。また本大会に出場するすべての団体には世界連邦賞も授与される。 なお、2007年に行われた第50回大会では、50周年を記念して「理事長賞」が富山県立富山北部高校に授与された。 また、指導者に対する賞として、中学および高校・一般のそれぞれにJBA優秀指導者賞(日本吹奏楽指導者協会優秀指導者賞)がある。これは1978年の第21回大会より設定された。この賞は、(旧・文部大臣)文部科学大臣奨励賞受賞校の指揮者、つまり最優秀賞を授与された団体の指揮者に授与されるものであるが、既に受賞した者の場合、次点の団体の指揮者に授与される事となっている。 その他、オープン参加としてフェスティバル部門もある。これには各地方の一般団体も参加し、奨励賞を受ける。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中部日本吹奏楽コンクール」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|