翻訳と辞書
Words near each other
・ 丹下左膳 剣風!百万両の壺
・ 丹下左膳余話 百万両の壺
・ 丹下左膳余話 百萬両の壺
・ 丹下左膳余話・百万両の壺
・ 丹下憲孝
・ 丹下敏明
・ 丹下日出夫
・ 丹下桜
・ 丹下桜のRADIO・A・La・Mode
・ 丹下梅子
丹下段平
・ 丹下盛賢
・ 丹下真奈
・ 丹下砦
・ 丹下紘希
・ 丹下茂十郎
・ 丹下輝之
・ 丹下都市建築設計
・ 丹下鉱希
・ 丹下隆一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

丹下段平 : ミニ英和和英辞書
丹下段平[たん, に]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たん, に]
 【名詞】 1. red 2. red earth 
: [した, もと]
 (adv) under (esp. influence or guidance)
下段 : [げだん]
 【名詞】 1. lower (horizontal) column (of print) 2. lowest tier (step, column of print, berth)
: [だん]
 【名詞】 1. step 2. stair 3. flight of steps 4. grade 5. rank 6. level 
段平 : [だんびら]
 【名詞】 1. broadsword 2. sword
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm

丹下段平 ( リダイレクト:あしたのジョーの登場人物 ) : ウィキペディア日本語版
あしたのジョーの登場人物[にしかんいち]
あしたのジョーの登場人物は高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや作画の漫画作品及びそれを原作とするアニメ作品『あしたのジョー』に登場する架空の人物の一覧である。
== 主要登場人物 ==

=== 丹下ジム ===
;矢吹 丈(やぶき じょう)
:声 - あおい輝彦ダイハツ・タントカスタムCM含む) / 富山敬(パイロットフィルム版) / 安原義人(ラジオドラマ版)
:演 - 石橋正次(1970年実写映画版) / 山下智久(2011年実写映画版)
:主人公。長い前髪と、引き締まった身体が特徴。擦り切れたベージュのコートと、赤い(オレンジっぽい)ハンチング帽をいつも身につけている。生まれて間もなくからずっと施設で育った。しかし施設の退屈な暮らしに嫌気がさし脱走を繰り返し、やがて物語の舞台であるドヤ街にふらりと現れた。丹下段平と出会い、ボクシングの道を進められたが、乗り気ではなく、相変わらずの非行を続ける。ドヤ街で詐欺行為を行い逮捕、少年院に送られた後ライバルとなる力石徹と対面し、ドヤ街で出会った段平指導の下ボクシングを始める事になる。刑期を終えた後は段平と共にプロボクサーとしての道を歩み、多くのライバル達と拳を交えていく。
:粗野でケンカっ早い性格だが、時折お調子者の一面ものぞかせる。不遇な生い立ちからか孤独な不良少年(特にパチンコが趣味であるため)だったが、後に人間的にも成長をみせた。女心に鈍感で細やかな人付き合いは苦手だが、本質的には義理堅く弱者に優しい人柄である。しかし心の中に野獣のような荒々しい、恐ろしい一面が住んでいるのは事実で、丈と付き合いの長い人でも、その野獣の一面を感じて離れていってしまう悲劇も経験している。力石徹を死なせてしまった影響で、一時期テンプルを打てない状態(イップス)になっていた時期があったが、のちに克服。身体の成長による減量苦も同じく減量に苦しんだ力石への思いを武器に乗り越えた。
:階級はバンタム級。一打必倒の威力を誇るクロスカウンターと、ノーガード(両手ぶらり)戦法を得意とする。並外れた強打と不屈の闘志で何度でも立ち上がる驚異的な打たれ強さに天性の勘、野性の本能を持ちクロスカウンターにさらにカウンターを合わせるダブルクロス、さらにそこにカウンターを合わせるトリプルクロスを使うなど技術力も高い。力石戦以降はガードの技術も向上した。対ホセ戦ではホセの使うコークスクリューパンチを無意識のうちに打ってしまうなどボクシングセンスもずば抜けている。もともと、ボクシングに詳しくなく、刑務所での拳闘も特殊なルールばかりであったことから、ボクシングの常識やルールを全く理解していなかったが、反則にならない奇策を編み出してハリマオに一矢むくいたり、ホセ戦ではダメージで自分は片目が見えなかったが、怪我の功名として逆手に取り、自分でもどこに飛ぶかわからないパンチで完璧な隙の無さをみせるホセにパンチを当て、更には小技を使って自分は打たれ強いとアピールをしていたホセの心理トリックを見破り、実際には打たれ弱いのを見抜くなど〔ホセは対戦相手の肩をつかんで「いくらでも打て」と言わんばかりに相手に打たせたが、肩を掴んだ状態ではちゃんとしたパンチを打てず、全く威力がないことにある(実際に丈はそれを証明するためにホセの肩を掴んでパンチをもらいつづけたが、全然ダメージはなかった)。〕、頭脳的な面もみせるようになる。最終的なボクシングキャリアは東洋太平洋チャンピオン(2度防衛)、WBC世界ランキング4位(アニメではWBA・WBCの1位のレオン・スマイリーにも勝利している)。
;丹下 段平(たんげ だんぺい)
:声 - 藤岡重慶 / 青野武(ボクシングマニア版) / 名古屋章(パイロットフィルム版) / 斉藤晴彦(ラジオドラマ版) / 山口智充(パチスロ版) / いずみ尚(パチスロあしたのジョー2版) / 佐橋大輔(ガンリキ)(キリンビバレッジ メッツコーラCM版、ダイハツ・タントカスタムCM)/ 山崎弘也ブラザー工業 PRIVIO CM版)
:演 - 辰巳柳太郎(1970年実写映画版) / 香川照之(2011年実写映画版)
:坊主頭に黒の眼帯、顔や頭に古傷がある出っ歯の中年男。拳闘キチガイを略して通称「拳キチ」〔ただし、「拳闘に命まで掛ける必要はない」と考えており、丈と闘いたい為に減量した力石の考えには賛同せず、丈がバンタム級にとどまる為に減量をした時も賛同しなかった。〕(再放送では差別用語として音声が消される場合も)。いつも腹巻をつけ、杖をついて歩いている。
:かつては日本タイトルに挑戦するほどの強豪プロボクサーであったが〔ただし、丈からは「名前は知ってるがたいして強くなかった」と言われ、段平も、顔を赤らめて何も言えなくなった形で否定しなかった。〕、左目の怪我が元でタイトルマッチを直前にしながら引退。極西拳闘クラブというジムの会長に就任するも、所属選手との衝突などの理由から経営は軌道に乗らず、巨額の負債を抱えて解散に追い込まれる〔他にも、試合判定に納得せずリング上で対戦相手や審判に暴行をふるったり、野次に激怒し観客と乱闘騒ぎ起こすなど、様々な問題を起こしている。それら過去の行為が原因で、丈のために新たにジムを再開させようとするも、他のジムの会長達からの猛反対を受け、ライセンスの再交付が認められなかった〕。その後はなかば自暴自棄になり、ドヤ街でわずかな日銭を稼いでは酒に溺れる荒れた生活を送っていた。
:丈の天性のパンチ力に惚れ込んだ段平は、彼を一流のボクサーに育てることを決意。ジム再建のために酒をやめ、昼夜を問わず働き始める。手紙による通信教育や、自ら少年院に出向き実地指導をするなどして彼にボクシングの基礎を叩き込んでいった。策士な一面もあるが、丈に指示を無視されたり大舞台に呼ばれると舞い上がってしまうなどセコンドとしては未熟な面も見られる。また、現役時代はそれなりの実績を残したにも関わらず「自分の中では満足しない」など自分に厳しい一面もあるが、悪く言えば他人に自分の意見をおしつけるところがあり、丈の怒りを買うこともしばしばであった。
:丹下拳闘クラブは泪橋の下にある粗末な木造小屋であり、そこで丈と2人で暮らしている。丈が東洋太平洋チャンピオンになった後、泪橋の近くに新たなジム(丹下ジムに改称)を建設して移転し、門下生をとるようになった。
;マンモス西
:声 - 西尾徳(1) / だるま二郎(2) / 岸部シロー(劇場版) / 郷里大輔(ボクシングマニア版)
:演 - 山本正明(1970年実写映画版) / 勝矢(2011年実写映画版)
:本名西寛一(にしかんいち)、大阪出身。丈の最初で最大の友人。腕っ節が強い巨漢で、丈が最初に入れられた少年院鑑別所で部屋のボスとして君臨していた。特等少年院に送られてからは鑑別所時代の尊大な態度は全く影を潜め、気が小さく臆病な本性を露呈した。
:少年院を退院後は、丈と共に丹下拳闘クラブに入門。粗暴な不良少年だった頃とはうって変わって真面目な好青年に成長し、ボクシングの練習に励む傍ら林食料品店(通称:林屋)で働き始めた。
:一時期、かなりの巨漢で有った為ミドル級(日本では最重量の階級)のリミットにするため過酷な減量に耐えることができず外食し、ジョーに見咎められ仕置きを受けてからは真面目にボクシングに取り組むも、骨折を機に成績が上がらなくなり、ボクシングを諦め林屋に就職。店を繁盛させ、新車を購入し古い車を丹下拳闘クラブに寄贈するなど商才を見せている。後に林紀子と結婚、引退後は若干細身になっている。原作では紀子と結婚後、ボクシングとは関わらなくなるが、アニメ版では最後までセコンドとして丈をサポートしている〔西を気遣った丈が新居のアパートを訪れ、ジムに練習生もいるのでセコンドはもういいからと断ろうとしたさい、ずっと丈のセコンドでいさせて欲しいと懇願している。〕。
;河野(こうの)
:新ジムの練習生として丹下ジムに入会。原作漫画では引退後の西に代わってジョーのセコンドに付くがアニメ版では引き続き西がセコンドを務めており、実質その他の練習生として扱われアニメでの登場は確認されていない。ジョーも期待しており、練習の面倒を見る事が多い。入会前はチンピラも除けて通るほど鳴らしており、腕っ節は強いらしいが、ジョーとのスパーリングでは逃げ腰気味であった。原作漫画ではホセ・メンドーサ戦のセコンドにも付いている。カーロスのボタンを止めてやるのも原作漫画では河野の役であるが、アニメでは西であり、実質的にアニメでは存在しない扱いとなっている。但しアニメ『2』の33話において一度だけジョーからの指名でスパーリングを行っている(名前は「かわの」と呼ばれているがキャラクターは同一)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「あしたのジョーの登場人物」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.